〔 ITシステム/サービス 株式会社デージーネット 2008年06月06日 〕
【プレスリリース概要】
SELinuxを導入した高セキュリティなサーバを構築するサービスを開始
【プレスリリース内容】
株式会社デージーネット(愛知県名古屋市 代表取締役:恒川裕康)は、SELinuxを導入した「セキュアメールサーバ構築サービス」、「セキュアWebサーバ構築サービス」の提供を開始しました。
企業にとってWebによる情報開示やメールによるコミュニケーションは、非常に重要な活動となっています。しかし、従来のサーバの任意アクセス制御機能では、システムに侵入されてしまうと、情報漏洩やWebコンテンツデータの改ざんなどの甚大な被害を受ける可能性があり、こうした活動の妨げとなっています。
デージーネットでは、一部の顧客の要望に応じて、このような危険性を減らすため、SELinuxを使ったセキュアなサーバ構築を実施してきました。SELinuxは、RedHat Enterprise Linuxなどで利用されているOSレベルでセキュリティを強化する機能で、SELinuxの強制アクセス制御機能を利用することで、メールサーバからの情報漏洩のリスクを低減し、Webサーバのコンテンツを保護することが可能になります。また、Webサーバでは、独自のポリシーを作成することで、企業が独自に作成したWebアプリケーションを保護することも可能となります。
デージーネットでは、これらの経験に基づき、SELinuxを利用してセキュリティを強化したセキュアWebサーバ、セキュアメールサーバの構築サービスの提供を行ってまいります。これにより、従来に比べ、より安全にWebやメールのサービスを実現することができるようになります。
<提供サービス>
○セキュアメールサーバ構築サービス ・SELinuxを導入した、高セキュリティなメールサーバを構築します。
基本設定費用:30万円〜
URL: http://www.designet.co.jp/service/secure_mail.html
○セキュアWebサーバ構築サービス ・SELinuxを導入した、高セキュリティなWebサーバを構築します。
・ユーザ環境に合わせて、専用のSELinuxセキュリティポリシを作成します。
基本設定費用:30万円〜
URL: http://www.designet.co.jp/service/secure_web.html
【プレスリリース連絡先】
株式会社デージーネット
〒465-0025 愛知県名古屋市名東区上社4-201
電話番号:052-709-7121
FAX番号 :052-709-7122
HP URL:http://www.disignet.co.jp/
担当: オープンシステム部 服部, 大野, 粥川