学校/教育/学習プレスリリース掲載カテゴリー:1ページ
09月
20

〔 学校/教育/学習 株式会社インフォクレスト 2023年09月20日

株式会社インフォクレスト(所在地:京都市中京区、代表取締役:影浦 誠士、以下「当社」)では、この度当社が運営する家庭教師の比較サイト「家庭教師比較部」にて、学生・浪人生・社会人の方を対象とした指導を行う家庭教師会社様のご紹介を開始いたしました。さらにサイト内検索の対象学年項目では、小中高生の他に「幼児」や「その他」での絞り込みも可能となり、より幅広いユーザーに向けたアプローチができるようになりました。
09月
19

〔 学校/教育/学習 株式会社東京リーガルマインド 2023年09月19日

各種資格・国家試験の総合スクール株式会社東京リーガルマインド(代表者:反町 雄彦、所在地:東京都千代田区)は、2023年9月19日(火)、一般社団法人生成AI活用普及協会(理事長:井畑 敏、所在地:東京都千代田区)より「生成AIパスポート」資格の対策講座実施機関として指定を受け、生成AIの利活用能力や生成AIに関連する情報セキュリティ・コンプライアンス等を学べる「生成AIパスポート試験合格講座」の販売を開始いたしました。
09月
13

〔 学校/教育/学習 FLENS株式会社 2023年09月13日

FLENS(フレンズ)株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:大生隆洋 以下、FLENS)は、同社が提供する塾生保護者のファン化が狙えるコミュニケーションアプリ「FLENS School Manager(以下、FSM)」が、新たに「先生アプリ」のリリースを発表いたします。
09月
13

〔 学校/教育/学習 筑波大学日韓みらいファクトリーアワード運営事務局 2023年09月13日

日韓みらいファクトリーアワード実行委員会 (所在地:茨城県つくば市、代表:筑波大学社会・国際学群社会学類1年 寳積 應公)は、日本と韓国の中学3年生、高校生、大学生を対象とした完全オンラインの国際交流プログラムを令和5年10 月21日から令和5年12月23日まで、全7回にわたって実施いたします。 本事業は、日韓の将来を担う次世代間の対話を促進し両国の信頼関係の一層強化及び、未来志向の日韓関係構築の一助 となること主目的とし、筑波大学を拠点に産学官⺠の連携の下、学生主導で事業を推進しています。 【Web ページ】 https://miraefactory.jp
09月
11

〔 学校/教育/学習 北海道日高高等学校 2023年09月11日

町立日高高校(所在地:北海道沙流郡日高町松風町1丁目116-2)は3年ぶりに東京にて学校説明会を開催します。説明会は個別面談方式で行います。学校概要や定時制高校を3年で卒業できる「日高町生涯学習」について説明します。
09月
01

〔 学校/教育/学習 リバランス株式会社 2023年09月01日

リバランス株式会社は、発達障害・ギフテッドの特性を持つ不登校児の質・量ともに劣悪な支援環境を是正することを目的に、全国の小中学生を対象としたオンラインフリースクール「リバランス」を2023年10月1日に開校します。
08月
25

〔 学校/教育/学習 株式会社タイタン・アート 2023年08月25日

“オープンキャンパスで来てくれた中高生に配るノベルティをKLON と一緒に開発しよう!” というプロジェクトからこのロールオン香水は誕生致しました。 こちらの商品は2023 年8 月19 日から大阪商業大学のオープンキャンパスで配布されております。
08月
21

〔 学校/教育/学習 株式会社ネットワールド 2023年08月21日

文科省「GIGAスクール構想」に伴う、動画・画像などの大容量データに対応 運用効率化とバックアップ時間短縮を実現し、データ削減機能により高効率化を実現
08月
18

〔 学校/教育/学習 株式会社フォーエバーテイル 2023年08月18日

世界初!VRアプリで楽しく会計が学べる! VR空間内で中世ヨーロッパを舞台に冒険をする事で、楽しく会計が学べるVRアプリ「会計クエスト」の販売が開始された。 2023年8月18日、株式会社フォーエバーテイル(東京都杉並区)はVRアプリ 「会計クエスト」の販売を開始した。
08月
03

〔 学校/教育/学習 FLENS株式会社 2023年08月03日

FLENS(フレンズ)株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:大生隆洋、以下「FLENS」)は、同社が提供する塾生保護者のファン化が狙えるコミュニケーションアプリ「FLENS School Manager(以下、FSM)」を、「明修塾」でブランド展開する株式会社明友社(本社:岡山県倉敷市、代表取締役:原田真一、以下「明修塾」)が、2023年8月より全教室で利用開始されることを発表いたします
08月
01

〔 学校/教育/学習 GrimmDesign 2023年08月01日

8/1~9/30「第16回Grimmお絵かきコンクール」開催です。
07月
29

〔 学校/教育/学習 LIT and more株式会社 2023年07月29日

カフェ空間でリラックスして英会話を楽しんでいただけるスクールをうえほんまちハイハイタウン2階でオープンしました。
07月
27

〔 学校/教育/学習 株式会社エスワイケイ 2023年07月27日

各分野のエキスパートを講師に迎えプロ養成塾の運営を行う株式会社エスワイケイ(所在地:東京都台東区、代表取締役 林 友則)は、小顔矯正、バストアップ、ヒップアップ、X脚、O脚補正に絶大な効果を発揮する【芳原式忍者マッサージボディリメイクプロ養成塾】第2期生の募集を人数限定で開始いたしました。
07月
24

〔 学校/教育/学習 三谷商事株式会社 文教営業部 2023年07月24日

VRやAR、AIを始めとしたICTを教育活動にどのように活かすか実践例を交えて紹介
07月
21

〔 学校/教育/学習 若井産業株式会社 2023年07月21日

「工作×図形×ひらめき」で学んで遊べるツールを提供します。
07月
13

〔 学校/教育/学習 一般財団法人国際ユニヴァーサルデザイン協議会 2023年07月13日

一般財団法人国際ユニヴァーサルデザイン協議会(IAUD)では、ユニヴァーサルデザイン(UD)の更なる普及と実現をめざす一環として、2012年よりユニヴァーサルデザイン検定(以下UD検定)を実施しています。
07月
07

〔 学校/教育/学習 三谷商事株式会社 文教営業部 2023年07月07日

「未来」をテーマに掲げ、VRやAR、AIなどの先進的な技術を教育活動にどのように活かすか実践例を交えて紹介します。
07月
06

〔 学校/教育/学習 AISU 合同会社 2023年07月06日

『数学バンク』は日々の業務に追われた塾の先生の声から生まれた数学問題提供サービスです。 問題集作成、市販教材/教科書連動、誤答管理、学習データ分析など 先生の授業準備の負担を減らし、授業を充実させるためのスマートエドテックサービスがPC/タブレット/スマホ1台で利用できます。
07月
04

〔 学校/教育/学習 FLENS株式会社 2023年07月04日

FLENS(フレンズ)株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:大生隆洋 以下、FLENS)は、同社が提供する塾生保護者のファン化が狙えるコミュニケーションアプリ「FLENS School Manager(以下、FSM)」の「申込/回答」機能に新たに「成績回収」機能を追加したことを発表いたします。テスト結果や学校成績等の回収をFSMアプリで回収することで、業務効率を高めてまいります。
06月
24

〔 学校/教育/学習 株式会社ゼロワン 2023年06月24日

中学受験は、お子さまとそのご家庭にとって、大きな挑戦です。 しかし、中学受験に向けての学習は、お子さまだけでなく、親御さんにとってもストレスやプレッシャーがかかります。その結果、親子で意見が合わなかったり、感情が高ぶったりすることが多くなります。 このような親子ケンカは、お子さまの学習にも悪影響を及ぼし、親子関係を損なう可能性があります。 そこで、早慶ゼロワンでは、「ケンカしない中学受験」を実現するサービスを提供しています。「ケンカしない受験」とは、中学受験において、親子の関係を良好に保ちながら、お子さまの学習をサポートするシステムです。
06月
20

〔 学校/教育/学習 NPO法人bankup 2023年06月20日

鳥取県内在住の18歳以上を対象に、50名の受講者を募集します。
06月
19

〔 学校/教育/学習 子どもの文化・教育研究所 2023年06月19日

■日頃の活動成果の発表の場としてご活用いただけるコンクールです! 募集は、「国語」「社会科」「理科」「生活科」「英語」「プログラミング」の6部門。 ■小・中学生対象では数少ない「プログラミング」部門があります! 2020年より小学校でプログラミング教育が必修化され、2021年には中学校でもプログラミングに関する内容が拡充されるなど、今後ますます重要になるプログラミング教育の発表の場に! ■昭和58年より開催しています! 全国の小・中学生に自由研究のきっかけと発表の場を与え、さらに継続研究の楽しさを知ってもらうことを目的とした作品コンクール。優秀な作品には文部科学大臣賞をはじ
06月
19

〔 学校/教育/学習 FLENS株式会社 2023年06月19日

FLENS(フレンズ)株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:大生隆洋 以下、FLENS)は、同社が提供する「FLENS School Manager(以下、FSM)」が、同社が目指す塾生保護者のファン化が狙えるコミュニケーションアプリ(以下、アプリ)の利用状況を把握するため、以下の2つの調査を実施しましたので報告します。(調査対象期間:2023年2月1日~5月21日)
06月
19

〔 学校/教育/学習 十和田流鏑馬観光連盟 2023年06月19日

馬探(うまたん)は、中・高・大学生が「自分たちの地域と「馬」との関りが感じられるもの」をテーマに、取り組んだ探究内容を競うコンテストです。 自分らしい視点で探究した作品を応募しよう!
06月
07

〔 学校/教育/学習 株式会社ユアネット 2023年06月07日

株式会社ユアネット(本社:東京都渋谷区、代表取締役:勝又直紀)の提供する、学習塾・スクール向け連絡・業務支援システム「スクパス(SCHPASS)」は、経済産業省が実施する「IT導入補助金2023」の対象ツールとして認定されました。 IT導入補助金制度を活用することで、スクパスを導入する際に発生する費用の補助を受けることができます。
06月
01

〔 学校/教育/学習 和歌山信愛女子短期大学 保育科 2023年06月01日

はじめに ――――――――――  和歌山信愛女子短期大学の保育科教員である渡辺直人が、ChatGPTに関する学術的論考を発表しました。これは、日本では4報目となるChatGPTにおける実証的研究となります。論文は日本のプレプリントサーバーである「Jxiv」にて、2023年5月26日に一般公開されています。なお、準備が整い次第、英訳後に海外のOASPAにも投稿される予定になっています。
05月
26

〔 学校/教育/学習 FLENS株式会社 2023年05月26日

FLENS(フレンズ)株式会社(本社 東京都港区、代表取締役 大生隆洋、以下「FLENS」)は、学校法人片山学園 片山学園初等科(富山県射水市、原本幸一校長、以下「片山学園初等科」)で、FLENSのタブレット専用手書きドリル教材「FLENS算数特訓」を導入したことを発表いたします。2023年度より3年生から6年生までの全学級で活用します。本年度4月より本格的に運用を開始いたしました。
05月
24

〔 学校/教育/学習 マナビミライ株式会社 2023年05月24日

「英語と筋トレ」という異色のスキルを持った英語コーチが、京都の英検特化型トレーニング塾「マナビミライ英語スタジオ」のスクールリーダー兼講師として、小中高生向け英検対策コースを開始しました。 「マナビミライ英語スタジオ」サイト https://eigostudio.jp/ 現在トライアルキャンペーンとして「3カ月間受講料半額+全教材無料進呈」を期間限定で実施中です。
05月
23

〔 学校/教育/学習 リィーフ株式会社 2023年05月23日

福井県福井市で2教室を展開する学習塾、個別ゼミLEAF(運営会社:リィーフ株式会社)は、個別指導において、1対1や1対2のみの指導方式にとらわれない『チームティーチング個別』指導を開発しました。
05月
08

〔 学校/教育/学習 FLENS株式会社 2023年05月08日

FLENS(フレンズ)株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:大生隆洋 以下、FLENS)は、同社が提供する塾生保護者のファン化が狙えるコミュニケーションアプリ「FLENS School Manager(以下、FSM)」に、アプリから季節講習・各種試験等の申込、アンケート、定期テスト結果・内申点・通知表等のデータの回収など、学習塾の業務効率をさらに高める機能「申込/回答」をリリースしたことを発表いたします。
04月
27

〔 学校/教育/学習 株式会社東京リーガルマインド 2023年04月27日

各種資格・国家試験の総合スクール株式会社東京リーガルマインド(LEC)は、当社サービス・講座をご利用頂き、 官報に掲載されている88名を対象に実施した「弁理士の実態」に関する調査結果を発表します。
04月
27

〔 学校/教育/学習 株式会社ユアネット 2023年04月27日

株式会社ユアネット(本社:東京都渋谷区、代表取締役:勝又直紀)は、2023年5月10日(水)〜12日(金)に東京ビッグサイトで開催される「第14回EDIX(教育総合展)」に出展いたします。弊社では学習塾・スクール向け業務支援システム「スクパス」をご紹介いたします。
04月
22

〔 学校/教育/学習 フランクリン·コヴィー·エデュケーション·ジャパン株式会社 2023年04月22日

◆世界60カ国に広がる「リーダー・イン・ミー」プログラム 「7つの習慣」を基盤としたリーダーシップ教育を提供しているフランクリン・コヴィー・エデュケーション・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表:猪口真)は、今年4月から全国の公立・私立の小中高等学校、全43校で「リーダー・イン・ミー」プログラムを展開することになりました。 「リーダー・イン・ミー」は、1999年に米国の小学校で始まった「7つの習慣」を軸とした学校改革プログラムで、21世紀を生き抜くために自ら考えて行動できる「自己リーダーシップ」を育て、その上で他者と協働できる「人格」を育む全人的教育です。これは児童・生徒だ
04月
17

〔 学校/教育/学習 大阪YMCA日本語学校 2023年04月17日

大阪YMCAにほんごオンラインステップコースでは、現在6月クラスの受講の申し込みを受付中です。オンラインステップコースでは日本で仕事をする方をはじめ、日本の生活者の方、これから日本留学を考えている方など様々な方が勉強しています。企業での外国人社員向けの日本語研修をオンラインでご検討されている企業担当者様もお気軽にお問合せください。
04月
13

〔 学校/教育/学習 一般社団法人東洋医学セラピスト協会 2023年04月13日

一般社団法人東洋医学セラピスト協会(千葉県館山市)はお好きな場所でお好きな時間に学習から資格 取得までできるオンラインスクール「東洋医学セラピスト オンライン講座」を開講しました。この機会に御社
04月
04

〔 学校/教育/学習 合同会社グランドサークル 2023年04月04日

経営コンサルティング及びプログラミングスクールのFC経営を手掛ける、 合同会社グランドサークル(所在地:兵庫県姫路市二階町80、代表:岩松洋)がUdemyにて発売中の「紙と鉛筆でプログラミング」の受講生が2023年3月30日に1000名突破したことを記念しセールを開催します。
04月
04

〔 学校/教育/学習 宗教法人 宝瑞院 2023年04月04日

第一弾は「音のお守り」「曼荼羅テンプレート」を使った心の健康を整える瞑想体験会を4/19(水)に開催します! 約450年の歴史を持つ虎ノ門(現在は茨城県神栖市)の寺院である宝瑞院(ほうずいいん)は、AI・Web3・メタバース事業開発を行うアローサル・テクノロジー株式会社と提携し、次世代メタバース寺院建立プロジェクト『アーバンブッディズム』に続き、『デジタル檀家プロジェクト』を開始。 第一弾として、宝瑞院監修の元、仏教の修行に用いられる「瞑想体験」を通じて、日頃のストレスや精神成長を行うイベントを開催致します。 デジタル檀家会員様(無料)には「音のお守り」と「宝瑞院式曼荼羅テンプレート」2
03月
29

〔 学校/教育/学習 アントレプレナーシップ論オープンスクール 2023年03月29日

【経験不問】再生可能エネルギーの可能性と課題・この先を語ろう ■キーワード ビジネス・コンサルティング/自然・環境/その他 起業家精神/起業/大学生/高専/余剰電力/再生可能エネルギー/ビットコイン/就職活動/インターンシップ https://www.openschooljapan.org/
03月
27

〔 学校/教育/学習 浜松医進会 2023年03月27日

浜松医進会(代表者:加藤寛人 所在地:浜松市東区半田山)は 2023年2月1日より、医学部受験に特化したオンライン個別指導サービスを開始いたしました。講師全員に現役医大生を採用することで、講師自身の勉強・受験の体験を活かした実践的かつ効果的な指導で医学部進学をサポートします。医学部合格に求められる、高い指導力や過去問の分析、生徒に最適化されたカリキュラムを提供し、浜松で最高水準の教育サービスとして医学部合格のノウハウを提供していきます。
03月
17

〔 学校/教育/学習 一般社団法人発明推進協会 2023年03月17日

スタートアップを対象とし、「知的財産」をキーワードに「企業価値向上」、 「資金調達」、「オープン・イノベーション」に焦点を当てたセミナーを以下の 日程で開催しました。 開催の様子をまとめた動画も公開していますので是非ご覧ください。 http://www.jiii.or.jp/seminar_topics.html 主催:経済産業省九州経済産業局・九州知的財産活用推進協議会
03月
14

〔 学校/教育/学習 FLENS株式会社 2023年03月14日

FLENS(フレンズ)株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:大生隆洋 以下、FLENS)は、同社が提供する塾生保護者のファン化が狙えるコミュニケーションアプリ「FLENS School Manager(以下、FSM)」に、保護者面談や説明会・セミナーといったイベント関連、自習ブース利用などに対して汎用的に活用できる「予約機能」をリリースしたことを発表いたします。
02月
28

〔 学校/教育/学習 大阪YMCA国際専門学校 2023年02月28日

大阪YMCAにほんごオンラインステップコースでは、現在4月期の受講の申し込みを受付中です。オンラインステップコースでは日本で仕事をする方をはじめ、日本の生活者の方、これから日本留学を考えている方など様々な方が勉強しています。企業での外国人社員向けの日本語研修をオンラインでご検討されている企業担当者様もお気軽にお問合せください。
02月
24

〔 学校/教育/学習 株式会社ユーフォニック 2023年02月24日

株式会社ユーフォニック(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役:岩島 民和)は、福島市UFOふれあい館にて2023年2月25日(土)より稼働開始予定の体験型VR映像コンテンツ『特務UFO調査隊VR』の制作をいたしました。
02月
16

〔 学校/教育/学習 学習舎シオン 2023年02月16日

プリンターのクラウドサービスを使い自宅で個別指導が受けられるサービス「家スタ!」を全国に提供している学習舎シオン(本社:香川県高松市、代表:松本庄司)は、基礎・基本学習にの定着に特化した「マイスタディコース」を新たに設けました。不登校や発達障害などで従来の学習塾では対応できなかった子どもたちへのサポートを行っていきます。 家スタ!  https://iestudy.jp
02月
16

〔 学校/教育/学習 株式会社TCI 2023年02月16日

バス置き去り防止装置、認定番号(A-007)を取得 株式会社TCI(本社:大阪市淀川区、代表取締役:尾﨑俊行、以下「TCI」)は、昨年12月20日に国土交通省より策定された、「送迎用バスの置き去り防止を支援する安全装置のガイドライン」に基づき、「園バス置き去り防止車内確認ブザーシステム(以下「SOS-0006」)の仕様を改良しました。SOS-0006は、2023年2月15日(水)より、国交省ガイドラインの安全基準に基づく安全装置として出荷が可能になります。送迎用バスの置き去り防止を支援する安全装置のリストに掲載され、補助金対象商品(認定番号:A-007)として導入が可能です。
02月
10

〔 学校/教育/学習 株式会社TCI 2023年02月10日

株式会社TCI(本社:大阪市淀川区、以下「TCI」)は、自社の提供する送迎バス車内置き去り防止装置(品番:SOS-0006)の出張取付可能エリアの拡大を発表しました。2023年4月より、幼稚園の送迎バス車両に対して、園児の置き去り防止装置の設置が義務化され、この義務化による安全装置の設置にあたり、政府は1台あたり17万5000円の定額補助を行うことを決定しました。2023年4月から安全装置の設置義務化に向けて、TCIは補助金対象商品の販促活動を行うとともに、商品取付の円滑化、サービスの向上を図り、日本全国一律で出張取付を可能とするためのエリア拡大を目指します。
02月
10

〔 学校/教育/学習 株式会社TCI 2023年02月10日

株式会社TCI(本社:大阪市淀川区、以下「TCI」)は、2023年4月に義務化される送迎用バス置き去り防止装置の設置に向けて決定された、17万5000円の設置費用補助の発表にともない、既にリリースしている商品である「園バス置き去り防止車内確認ブザーシステム(品番:SOS-0006)」の商品構成を変更しました。義務化に先立ち、2022年12月には国土交通省より「送迎用バスの置き去り防止を支援する安全装置」に関するガイドラインが発表されており、故障時の通知灯の設置など、より安全を徹底した製品仕様が定められています。
02月
10

〔 学校/教育/学習 株式会社TCI 2023年02月10日

株式会社TCI(本社:大阪市淀川区、以下「TCI」)は、園児の置き去り防止装置の設置義務化にあたり、2023年1月に政府で決定された補助金額17万5000円以内に、商品販売価格および設置工事額を収める方針を発表しました。義務化に先立ち、2022年12月には国土交通省より「送迎用バスの置き去り防止を支援する安全装置」に関するガイドラインが発表されており、TCIが販売する「園バス置き去り防止車内確認ブザーシステム(品番:SOS-0006)」は、国交省ガイドラインの安全基準に基づいた設計となっております。
02月
08

〔 学校/教育/学習 FLENS株式会社 2023年02月08日

FLENS(フレンズ)株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:大生隆洋、以下「FLENS」)は、同社が提供する塾生保護者のファン化が狙えるコミュニケーションアプリ「FLENS School Manager(以下、FSM)」を、株式会社アップ(本社:兵庫県西宮市、代表取締役:小南達男、以下「アップ」)が、2023年春より全受験部門の全校舎で利用開始することを発表いたします。FSMを導入するブランドは、研伸館、研伸館中学生課程、研伸館HS、Medi-UP、進学館、進学館√+、開進館、個別館、研伸館PSとなります。
02月
03

〔 学校/教育/学習 WITHPROJECTS株式会社 2023年02月03日

新型コロナウイルス(COVID-19)の世界的大流行が発生して約3年。国内ではワクチン接種が進み、規制は緩和されてきていますが、変異株が新たに出現するなど予断を許さない状況です。そうした中、国立大学法人大阪大学の微生物病研究所が開発したのが、ブラウザで気軽に遊べるゲーム「病原体をよけろ!」です。
02月
03

〔 学校/教育/学習 一般社団法人 ダンス教育振興連盟JDAC 2023年02月03日

一般社団法人ダンス教育振興連盟JDAC(大阪府大阪市、代表理事:久岡 和也,以下JDAC)は、これまで10年以上に渡って行ってきたダンス指導者養成事業や幼稚園・学校等でのダンス指導のノウハウを活かし、子ども向けダンススクール「JDACダンススクール」を2022年春より全国に続々開校しています。  この度、2023年4月に大手フィットネスクラブ「東急スポーツオアシス」にて18・19校目となる「東急スポーツオアシス住道校(大阪府)」「東急スポーツオアシス江坂校(大阪府)」の2校を新規開校いたします。  2022年11月より先行して開校している「東急スポーツオアシスもりのみやキューズモール校
01月
25

〔 学校/教育/学習 霞が関ナレッジスクエア(KK²) 2023年01月25日

霞が関ナレッジスクエア(略称:KK² 所在地:東京都千代田区 運営:一般財団法人AVCC 理事長:久保田了司)は、2021年からZoom活用のオンライン参加型・双方向プログラムとして「デジタルTERA小屋」を2回開催しました。2023年からはスタイルを一新し、リアル会場とライブ配信へ変更しハイブリッド形式で開催いたします。
01月
23

〔 学校/教育/学習 株式会社ENロジカル 2023年01月23日

大学受験生向けに、様々なコンテンツを発信している株式会社ENロジカルが、2023年1月23日(月)に新サービス『キョーテン』をリリースいたしました。 この『キョーテン』は大学入試対策用のオンライン添削サービスです。従来の添削指導が抱えるオペレーションの無駄を全て省いて効率化し、オンライン上で完結する内容となっております。 これにより受験生の「添削指導を受けることのハードル」を下げて、「1人では対策が難しい英作文・自由英作文を、"弱点から得点源にすること"」を目指します。
01月
19

〔 学校/教育/学習 霞が関ナレッジスクエア(KK²) 2023年01月19日

霞が関ナレッジスクエア(略称:KK² 所在地:東京都千代田区 運営:一般財団法人AVCC 理事長:久保田了司)は、2021年からZoom活用のオンライン参加型・双方向プログラムとして「デジタルTERA小屋」を2回開催しました。2023年からはスタイルを一新し、リアル会場とライブ配信へ変更しハイブリッド形式で開催いたします。
01月
17

〔 学校/教育/学習 株式会社東京リーガルマインド 2023年01月17日

株式会社東京リーガルマインド(本社:東京都千代田区神田三崎町 、代表取締役社長:反町 雄彦)は、一般社団法人日本防災教育振興中央会(本社:東京都千代田区、代表理事:仲西宏之)が実施する「緊急時避難誘導員・緊急時避難誘導責任者」資格の認定教育機関として指定を受けました。今後は特に法人向けの防災に関わる人材教育の一環として、研修や資格の認定を通して拡大を図ってまいります。
01月
12

〔 学校/教育/学習 大阪YMCA日本語学校 2023年01月12日

大阪YMCAにほんごオンラインステップコースでは現在2月期受講生を募集中です! 外国人社員向けの日本語研修をオンラインでご検討されている企業のご担当者さまもお気軽にお問い合わせください。
01月
06

〔 学校/教育/学習 FLENS株式会社 2023年01月06日

FLENS(フレンズ)株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:大生隆洋、以下「FLENS」)は、同社が提供する塾生保護者のファン化が狙えるコミュニケーションアプリ「FLENS School Manager(以下、FSM)」を、リード進学塾/予備校を展開するプロジェクトリーズ株式会社(本社:岐阜県多治見市、代表取締役:水野叡伺、以下「リード」)が2023年春より全校舎で利用開始することを発表いたします。
12月
07

〔 学校/教育/学習 FLENS株式会社 2022年12月07日

FLENS(フレンズ)株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:大生隆洋、以下「FLENS」)は、同社が提供する塾生保護者のファン化が狙えるコミュニケーションアプリ「FLENS School Manager(以下、FSM)」を、株式会社AICエデュケーション(本社:広島県広島市、代表取締役:桑原克己、以下「AIC」)が2023年春より「鷗州塾」ブランド全校舎をはじめ、AIC Kids、AICバイリンガル幼稚舎、鷗州バスケットボールクラブなどで利用開始することを発表いたします。
12月
05

〔 学校/教育/学習 一般社団法人食の風 2022年12月05日

沖縄食材スペシャリストのご案内 あなたは沖縄の食材をどれだけ知ってますか?「沖縄食材スペシャリスト検定」とは、沖縄の長寿を支えてきた伝統食文化そして伝統食材に関する正しい知識を身につけ、その良さを認知し理解して頂くための検定制度です。 沖縄食材スペシャリストとは 全国的な食の安全・安心の高まりの中で、沖縄の自給率は24%と低く、食への関心は観光地にも関わらず、まだまだ低いのが現状です。 輸入のポーク缶詰やツナ缶、輸入のステーキ牛肉や鶏肉などフードマイレージの高い食品や食材を、無意識の内に消費しているのが実態だと言えます。 沖縄の食材スペシャリスト公式認定制度とは、 沖縄の食文
12月
01

〔 学校/教育/学習 遊究舎 2022年12月01日

遊究舎(代表:中道貴洋)は、「遊んで学ぶ夢中体験」を会員にシェアする学習サポートコミュニティ『デキルバ』をリニューアル。12月1日から一般公開を開始します。本サービスは、勉強につまずいた子も自信と好奇心が育つよう「遊んで学ぶ夢中体験」を会員にシェアする新たな学習サービスです。会員登録後、PC・スマートフォンからアクセスすることで60種類以上の遊んで学べるオリジナル教材をダウンロードできるほか、学習支援に役立つ限定記事や限定動画を視聴できます。また、コミュニティ機能を使って学習の悩みをいつでも相談する事もできます。(デキルバ:https://dekiruba.com/)
11月
27

〔 学校/教育/学習 株式会社エッコ 2022年11月27日

業界最安値「conowa Webコンサルタント養成講座」○期生募集中。 実戦形式のセッションでクライアントと渡り合える実力を身につける。
11月
25

〔 学校/教育/学習 株式会社M`sインターナショナル  2022年11月25日

期間:12⽉1⽇から12月30⽇までの期間に参加できます。(土日、祝日は休み)
11月
21

〔 学校/教育/学習 FLENS株式会社 2022年11月21日

FLENS(フレンズ)株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:大生隆洋、以下、FLENS)は、同社が提供する塾生保護者のファン化が狙えるコミュニケーションアプリ「FLENS School Manager(以下、FSM)」に、塾内テストや外部受験模試の結果をアプリで閲覧できる「デジタル帳票」の機能を12月にリリースすること発表いたします。本機能は、従来から提供していたPDF等で帳票を配信する機能とは異なり、アプリでの閲覧に適したデザインや、テスト種別ごとに表示する内容を設定することができます。
11月
18

〔 学校/教育/学習 明星大学 2022年11月18日

明星大学(東京都日野市 学長:落合一泰)では、2022年12月3日(土)に、『地中海のライフガードたち』の特別先行上映会を開催します。
11月
02

〔 学校/教育/学習 株式会社ユアネット 2022年11月02日

株式会社ユアネット(本社:東京都渋谷区、代表取締役:勝又直紀)は、2022 年 11月 1日より、学習塾・スクール向け業務管理システム スクパスにおいて、新サービス「講師管理システム」の提供を開始いたします。
10月
31

〔 学校/教育/学習 株式会社TCI 2022年10月31日

株式会社TCI(本社:大阪市淀川区、代表取締役:尾﨑俊行、以下「TCI」)は通園バスの置き去り防止システムとして「置き去り防止車内確認ブザー」(品番:SOS-0006)を2022年11月1日(火)に発売します。 エンジン停止後、3分以内に車内後部のスイッチを押さなければ、ブザー音を鳴らす仕組みで、強制的に車内後方への移動を促し、車内確認をさせるシステムです。
10月
24

〔 学校/教育/学習 一般社団法人ダンス教育振興連盟JDAC 2022年10月24日

ダンスを通して生きる力が身につく新しい教育型ダンススクール「JDACダンススクール」が「東急スポーツオアシスもりのみやキューズモール店」にて2022年11月新規開校!
10月
20

〔 学校/教育/学習 株式会社メリットファイブ 2022年10月20日

過日、報道されました日本政府の方針により、外国人留学生の数は今後も増加傾向が続くと見込まれています。なかでも留学生の数が最も多いのが中国です。しかし中国の教育制度は複雑で、中国での学歴が非常に分かりづらいという問題があります。 株式会社メリットファイブはこの問題に応えられるよう、中国の学歴と学歴認証システムについて解説したガイドブック 「中国の高等教育と学歴認証」2022‐23年版を発刊いたしました。 当社は2010年より中国学歴認証センターの日本代理機構として、日本で唯一、中国の公式学歴認証報告書の発給を行っている機関です。 本書では、複雑な中国の教育制度と学歴認証システムについて分か
10月
12

〔 学校/教育/学習 株式会社東京リーガルマインド 2022年10月12日

各種資格・国家試験の総合スクール株式会社東京リーガルマインド(LEC)は、株式会社 住宅新報と11月16日(水)に「不動産の売買仲介営業 育成セミナーをオンラインセミナー」を開催いたします。
10月
11

〔 学校/教育/学習 FLENS株式会社 2022年10月11日

FLENS(フレンズ)株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:大生隆洋 以下、FLENS)は、同社が提供する塾生保護者のファン化が狙えるコミュニケーションアプリ「FLENS School Manager(以下、FSM)」に、アプリ操作等をAIでサポートする「チャットボット機能」と、アプリ内の視認性を高める「ブランド別設定機能」の2つを同時にリリースしたことを発表いたします。
10月
05

〔 学校/教育/学習 株式会社東京リーガルマインド 2022年10月05日

各種国家資格の受験対策やビジネススキル研修を通じた個人・企業の生産性向上に取り組んでいるLEC東京リーガルマインドは、国内外で企業の人材育成を支援するサイコム・ブレインズ株式会社と学びやすい動画形式のeラーニングコンテンツを共同開発し、4コンテンツについて先行リリースいたしました。
09月
30

〔 学校/教育/学習 「Dignity2.0国際カンファレンス」北海道実行委員会事務局 2022年09月30日

今、人類はあらゆる危機に直面しています。5大危機も迫り、このままでは私たち2050年に滅亡するのでないかとも言われています。 その中で全ての問題の根本原因の発見と共に、人間の無限の可能性を開いていく「革新的価値」を提供する場として、10月8.9.10日『Dignity2.0国際カンファレンスin北海道ニセコ』を開催いたします。【心未来への出発】をテーマに、開会式ではロケットを飛ばしたり「夢をあきらめない人たち 植松努×城雄二×ノジェススペシャルトークセッション」他、オフライン/オンライン/メタバースのハイブリット開催にて、43企画を準備しています。ぜひ、共に新未来を築いていけると嬉しいです。
09月
13

〔 学校/教育/学習 manaweb塾 2022年09月13日

木材を使った6連射式ゴムライフル銃をつくろう!
09月
12

〔 学校/教育/学習 FLENS株式会社 2022年09月12日

FLENS(フレンズ)株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:大生隆洋 以下、FLENS)は、同社が提供する塾生保護者のファン化が狙えるコミュニケーションアプリ「FLENS School Manager(以下、FSM)」を、株式会社エスビジョングループ(本社 和歌山県和歌山市、代表取締役:山下幸男)が2022年10月より全ブランド・全教室で利用開始することを発表いたします。
09月
12

〔 学校/教育/学習 ユースタイルラボラトリー株式会社 2022年09月12日

実務者研修地域最安のユースタイルカレッジが業界激震の超特割40%OFFキャンペーン中!※尼崎校、名古屋校新規オープンの9月コースのみ全国最安値!
08月
24

〔 学校/教育/学習 株式会社電算 2022年08月24日

株式会社電算(本社:東京都中央区、代表取締役社長:河野 純)は、子どもは学びの場や家庭を問わず、さまざまなストレスを抱えています。また、お子様の傍らにいる保護者や先生も、それぞれ悩みを抱えているものです。株式会社電算では、こうした環境を踏まえ、学校や家庭などで生じている問題を迅速かつスムーズに解決し改善していくために、学校生活調査の代替として「Goodモチベーション for School」をリリースしました。
08月
16

〔 学校/教育/学習 一般社団法人日本フライドポテト協会 2022年08月16日

一般社団法人日本フライドポテト協会(東京都板橋区 代表理事:辺見俊雅 以下、日本フライドポテト協会)は、食の安全性や未来について考え、食の大切さを学ぶための授業を学生向けにお届けする「フライドポテト食育プロジェクト」を開始しました。
08月
10

〔 学校/教育/学習 麹町学園女子中学校高等学校 2022年08月10日

麹町学園女子中学校高等学校(東京都千代田区/校長:堀口 千秋、以下 本学園)は、生徒自身がコンクール・コンテストを選んで参加する取り組みを始めました。 今年は夏休み期間に計50のコンクール・コンテストに延べ918名が応募します。
08月
08

〔 学校/教育/学習 株式会社東京リーガルマインド 2022年08月08日

各種資格・国家試験の総合スクール株式会社東京リーガルマインド(LEC)は、8月24日(水)に 不動産資格の無料オンラインセミナー「ミライのシカクの活かし方」を開催します。
08月
05

〔 学校/教育/学習 株式会社エスワイケイ 2022年08月05日

一般先行予約開始!既に先行予約者 多数! 【いいだっちFXトレーダープロ養成塾】第1期 公式ウェブサイトを開設 ~公式ウェブサイトにて第1期生の募集を開始~ いいだっちFXトレーダープロ養成塾の運営を行う株式会社エスワイケイ(所在地:東京都台東区、代表取締役 林 友則)は、養成塾の公式ウェブサイトを8月1日(月)に開設し、本日より第1期生の募集を開始いたしました。
08月
01

〔 学校/教育/学習 株式会社東京リーガルマインド 2022年08月01日

資格の総合スクール「LEC」として各種国家資格や公務員受験対策、資格・ビジネススキル研修まで、幅広い人材育成サービスを提供している株式会社東京リーガルマインド(代表取締役CEO 反町 雄彦)は、JR東日本が提供する個室ブース型シェアオフィス「STATION BOOTH」にて、2022年8月1日(月)から10月31日(月)の期間において、ビジネススキルや手軽に学べる資格講座の見放題コンテンツである「L-Style」を無料配信することをお知らせします。
07月
29

〔 学校/教育/学習 ユースタイルラボラトリー株式会社 2022年07月29日

圧倒的価格で衝撃を与えるユースタイルカレッジが遂に介護福祉士国家試験対策講座を開講
07月
28

〔 学校/教育/学習 NPO法人早期英語教育研究会(EEYC) 2022年07月28日

NPO法人早期英語研究会(EEYC)がこの夏、今年度最大級の子ども英語教育イベントEEYCカンファレンスを開催します!小・中・高生英語プレゼンターも絶賛募集中!
07月
25

〔 学校/教育/学習 株式会社パスカル 2022年07月25日

この度、株式会社パスカル(所在地:大阪府大阪市 代表取締役:山下雅樹)は2022年7月25日からITエンジニア向け転職支援サービス「TECH SWITCH ITエンジニア無料オンラインレッスン」の提供を開始いたします。 こちらのサービスはIT業界未経験の転職希望者にIT業界で活躍するためにIT基礎からフロントエンド開発までのレッスンを無料で受講することができます。受講方法は完全オンラインとなります。 受講後は転職サポートを受けていただき、憧れのIT業界に転職できるようサポートいたします。
07月
22

〔 学校/教育/学習 英会話学習協会 2022年07月22日

英会話学習協会(JECL) https://jecl.org (本社:東京都千代田区、会長:安生浩太郎)は、2022年7月15日に、電子書籍を出版しました。タイトル:カタカナ語を変えれば、日本人の英語力は向上する/サブタイトル:英語として通じないカタカナ語が多すぎる/100語の英語として通じないカタカナ語を解説しています。 詳細はhttps://www.amazon.co.jp/dp/B0B6RTFJWZ
07月
15

〔 学校/教育/学習 一般財団法人国際ユニヴァーサルデザイン協議会 2022年07月15日

IAUDでは、ユニヴァーサルデザインのさらなる普及と実現をめざす一環として、UD検定(ユニヴァーサルデザイン検定)初級・中級を実施しています。UD検定・初級の講習と検定試験は、オンラインで受講・受験いただけます。今回、UD検定・初級 第26回を下記の要領のもと実施いたします。是非、この機会にご参加ください。
07月
15

〔 学校/教育/学習 一般財団法人国際ユニヴァーサルデザイン協議会 2022年07月15日

一般財団法人国際ユニヴァーサルデザイン協議会は、ユニヴァーサルデザインの普及と支援のために2010年「IAUDアウォード」を創設しました。2018年度からは「IAUD国際デザイン賞」と名称をあらため、年に1回、民族、文化、慣習、国籍、性別、年齢、能力等の違いにかかわらず、 “一人でも多くの人が快適で暮らしやすい”UD社会の実現に向けて、特に顕著な活動の実践や提案を行なっている団体・個人に「IAUD国際デザイン賞」を授与し国際的に表彰しています。
07月
12

〔 学校/教育/学習 Twinkl Ltd.(トゥインクル株式会社) 2022年07月12日

子どもの学習教材、指導用副教材を提供しているイギリスのオンライン教育系出版社 Twinkl Ltd.(トゥインクル)が、2022年7月1日に日本人の子ども向けのフォニックスプログラムを公式スタート。プログラム提供開始を記念し7月にサマーキャンペーンを実施。7月1日から7月31日までの期間中に専用フォームからプレミアム会員の年間プランへの申し込みで、実質2ヶ月間無料で利用可能に。
07月
11

〔 学校/教育/学習 株式会社アイ・ウィンド 2022年07月11日

アトレナは、こどもが通う学校や幼・保などの教育施設と家庭をデジタルでつなぐ「こども子育て支援」サービスです。 家庭から学校への出欠連絡や、学校からの活動記録、行事やお知らせ等々を、アプリからいつでも好きなときに確認できます。
07月
06

〔 学校/教育/学習 ロボグラム 2022年07月06日

子どものためのプログラミングスクール「ロボグラム」が夏のプログラミング体験イベント「火星を探検しよう~Summer RoboGram 2022~」の開催を発表しました。 2022年7月9日を皮切りに東京都内のロボグラム全校での開催が決定!都内近郊のイベントスペースやショッピングモールなどでも開催も開催予定。
07月
05

〔 学校/教育/学習 子どもの文化・教育研究所 2022年07月05日

■日頃の活動成果の発表の場としてご活用いただけるコンクールです! 募集は、「国語」「社会科」「理科」「生活科」「英語」「プログラミング」の6部門。 ■小・中学生対象では数少ない「プログラミング」部門があります! 2020年より小学校でプログラミング教育が必修化され、2021年には中学校でもプログラミングに関する内容が拡充されるなど、今後ますます重要になるプログラミング教育の発表の場に! ■昭和58年より開催しています! 全国の小・中学生に自由研究のきっかけと発表の場を与え、さらに継続研究の楽しさを知ってもらうことを目的とした作品コンクール。優秀な作品には文部科学大臣賞をはじ
07月
05

〔 学校/教育/学習 COとそだち 2022年07月05日

日曜学童は、日曜日に働く、あるお母さんの「安心して子どもを預けられる場所がない」という声からスタートしました。 保育園、学童保育の多くが、月曜から土曜までは子どもを預かってくれますが、日曜に子どもを預かってくれる場所は多くありません。 そのような中で、日曜日に仕事をする親や、リフレッシュしたい親向けに小学校3年生までのお子さんを預かる、「日曜学童」を杉並区阿佐ヶ谷の親子カフェほっくるで2022年4月から開始しています。
07月
01

〔 学校/教育/学習 株式会社東京リーガルマインド 2022年07月01日

各種資格・国家試験の総合スクール株式会社東京リーガルマインド(LEC)は、 7月1日からCBT形式で実施される新資格「緊急時避難誘導員」の試験対策講座を開講しました。
07月
01

〔 学校/教育/学習 株式会社ドゥメンテックス 2022年07月01日

株式会社ドゥメンテックス(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役:小森常宏)は、療育現場から生まれた新たな療育コンテンツの福祉施設向け配信サービス「ロジカルキッズラボーデジタルプログラミング療育ー」事業を2022年6月1日(金)より開始いたしましたのでお知らせいたします。
06月
28

〔 学校/教育/学習 株式会社ユアネット 2022年06月28日

株式会社ユアネット(本社:東京都渋谷区、代表取締役:勝又直紀)は、2022年6月28日に学習塾・スクール向け生徒管理・業務システム「スクパス」のイベント予約機能を提供開始します。 イベント予約機能とは、検定や説明会といった、塾・スクールで行われるあらゆる催しの告知・予約をデジタル化するシステムです。 イベントの詳細案内から予約受付・空き枠管理まで、一連のやりとりが全てインターネットを通じて完結するため、お知らせ作成や架電・調整作業の負担を大幅に削減します。
06月
24

〔 学校/教育/学習 学習舎シオン 2022年06月24日

プリンターのクラウドサービスを使い自宅で個別指導が受けられるサービス「家スタ!」を全国に提供している学習舎シオン(本社:香川県高松市、代表:松本庄司)は、塾代が高くなりがちな「夏期講習」「冬期講習」も通常の授業料で行っています。 しばらく続きそうな物価上昇のなか、勉強法を見直すことで家庭における教育費の支出をおさえることができます。
06月
23

〔 学校/教育/学習 一般財団法人国際ユニヴァーサルデザイン協議会 2022年06月23日

一般財団法人 国際ユニヴァーサルデザイン協議会(IAUD)は、ユニヴァーサルデザイン(UD)の更なる普及と一人でも多くの人が快適で暮らしやすい社会の実現をめざす活動の一環として、UD検定(ユニヴァーサルデザイン検定)初級・中級を実施しています。 UD検定・初級は 講習と検定試験ともにオンラインで受講・受験いただけます。中級については、事前に公式テキストブックをご購入頂き、学習して頂いた後、力試し問題と検定試験をオンラインで受験して頂くことができます。現在、中級の参加申込受付中です。是非、この機会にご参加ください。
06月
21

〔 学校/教育/学習 株式会社ユアネット 2022年06月21日

株式会社ユアネット(本社:東京都渋谷区、代表取締役:勝又直紀)の提供する、塾・スクール向け管理システム「スクパス(SCHPASS)」は、経済産業省が実施する「IT導入補助金2022・デジタル化基盤導入枠」における対象ツールとして認定されました。 これにより、導入費用の最大75%にあたる金額を国から補助金として受け取ることができます。
06月
20

〔 学校/教育/学習 株式会社グローバルステージ 2022年06月20日

世界の起業家にフォーカスした実践型SDGs教材によるグローバル人材育成探究/STEAMプログラム『InterEd®(インターエド)』(運営企業:株式会社グローバルステージ、本社:愛知県名古屋市、代表取締役:大洲 紗織)は、将来、“世界”に関わる仕事がしたい中高生向けに、グローバル起業家のリアルストーリーをもとに、課題設定から解決アイデアの策定、起業家へのプレゼンテーションまで、英語を使いながらアントレプレナーシップ教育を受けられるオンラインのサマーキャンプ「Global Social Entrepreneurship Camp2022」(各テーマ3日間)を2022年7月〜8月に実施します。この
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13