〔 芸能/エンタメ 株式会社粋まち 2008年07月24日 〕
【プレスリリース概要】
木版画でつづるコーヒーエピソードと世界の喫茶文化
【プレスリリース内容】
期間中、ホールでは版画家奥山義人氏の木版画「こうひい絵物語ー版画珈琲小史」を展示。
世界の珈琲の歴史に沿った木版画で、珈琲絵物語をご覧ください。
また、日替わりで世界各国の喫茶文化をご紹介。紅茶(インド)・ミント茶(モロッコ)・また、日本各地のお茶などなど、世界の美味しくて楽しいお茶が集まります。
世界各国のお茶と、さらにはその国の文化も深く味わってください。
初秋の神楽坂で、知的な喫茶の世界をお楽しみください。
日程:2008年9月11日(木)〜9月19日(金)
[展示] 10:00〜20:00
[喫茶] 11:00〜19:00
*入場は無料です。
会場:飯田橋RAMULA ラムラ エントランスホール(飯田橋駅すぐ)
【プレスリリース連絡先】
株式会社粋まち http://www.ikimachi.co.jp/
info@ikimachi.co.jp
TEL:03-6426-1728(月〜金9:00-17:00)
FAX:03-6426-1729