08月
27

その他 株式会社KILAMEK 2008年08月27日


【プレスリリース概要】
KILAMEKが展開中の「のれん工場」の製品が宇宙ステーションに設置されましたのでご紹介いたします。

【プレスリリース内容】
株式会社KILAMEK(東京都新宿区、代表取締役社長 北野順珠、以下KILAMEK)が展開しているのれんに特化した製作・販売サイト『のれん工場』( http://www.noren-kojo.com/ )で製作されたのれんが、国際宇宙ステーションの日本実験棟に掲げられましたのでご紹介いたします。

のれんは、去る今年6月5日(日本時間)、日本実験棟が起動開始した際に設置されました。

設置されたのれんは、デジタルプリントではなく伝統的な麻の本染めで製作、日本実験棟の名「きぼう」の三文字が記されており藍色地に文字がくっきりと見えるよう、「き」「ぼ」「う」の三文字は白抜きで仕上げました。

そもそものれんは、奈良時代、日除け、風除け、埃除け、そして人目を除けるために家の軒先にかけられたのがはじまりといわれ、江戸時代になって屋号などが記されるようになり、今日ではお店の信用や格式を表す「お店の顔」として、知名度を高め、商いを発展させるためのシンボルとして、そして営業中を知らせる目印として現在に至っています。

KILAMEKは、このたび「のれん工場」にご用命いただいたことを光栄と思うとともに、のれんのいわれにあるように、今月から開始された宇宙実験の成功と安全、そして発展を祈念いたしております。

また、「のれん工場」では、イベント用のれんや、内のれん・間仕切りのれん・無地のれん・風呂のれん・楽屋のれん、贈答用のれん等々、ご使用のシチュエーションにあわせたのれんを製作、販売しています。お見積は無料です。ぜひ「のれん工場」へお越しください。

【関連URL】
「のぼり工場」: http://www.kilamek.co.jp/new/
「のぼり卸売館」: http://www.nobori-oroshi.com/
「ミニのぼり工場」: http://www.mininobori.com/
「大型のぼり工場」: http://www.oogatanobori.com/
「のれん工場」: http://www.noren-kojo.com/

【プレスリリース連絡先】
株式会社KILAMEK
担当: 柏倉(カシワグラ)
TEL: 03-3350-8215
FAX: 03-3341-6076
E-mail: kashiwa@kilamek.co.jp

【株式会社KILAMEK 会社概要】
社名: 株式会社KILAMEK
所在地: 東京都新宿区富久町16-8 新宿ユニオンビル304号 設立: 平成11年4月
代表者: 北野順珠
資本金: 1000万円
従業員: 8名