11月
28

ITシステム/サービス 株式会社ビジコム 2008年11月28日


【プレスリリース概要】
流通向けソリューションおよびパソコンPOSシステム開発の株式会社ビジコム(東京都文京区)は、店舗のPOSシステムとASP・SaaS型フリー家計簿を連動し、家計簿に買物商品を自動登録する「BC家計簿リンク」を発表。2008年11月27日(木)より運用を開始します。「BC家計簿リンク」の参加店舗での買物商品は買物のレシート内容が自動で会員ページに送信されます。会員はそのデータをクリック1つで取り込むだけで、家計簿をつけることができます。今までレシートを見ながら入力していた作業がなくなり、さらに利用状況に応じたポイントが加算され、ネットポイントに変換できます。

【プレスリリース内容】
業界初・Web家計簿 連動型POSシステム 
ビジコム「BC家計簿リンク」サービス開始
http://www.busicom.co.jp/

流通向けソリューションおよびパソコンPOSシステム開発の株式会社
ビジコム(所在地:東京都文京区、代表:中馬浩、以下ビジコム)は、
店舗のPOSシステムとASP・SaaS型フリー家計簿を連動し、
家計簿に買物商品を自動登録する「BC家計簿リンク」を発表。
2008年11月27日(木)より運用を開始します。
 
◆買物をすると店舗POSから、Web家計簿に自動登録される!
家計簿の常識を変える新システムで「家計管理+ポイント貯金」

ポイントが貯まるASP・SaaS型フリー家計簿「JANKEN.JP」
(http://www.janken.jp/)を運営するビジコムは、店舗で買物した
データが自動登録される業界初のシステム、「BC家計簿リンク」
機能をリリースします。

「BC家計簿リンク」の参加店舗での買物商品は買物のレシート
内容が自動で会員ページに送信されます。

会員はそのデータをクリック1つで取り込むだけで、家計簿をつける
ことができます。今までレシートを見ながら入力していた作業がなくなり、
さらに利用状況に応じたポイントが加算され、ネットポイントに変換
できます。

◆POS連動店舗やメーカーは、登録会員へのPRが可能
ユーザーと店舗の双方にメリットがある“家計簿マーケティング”

ビジコムでは、すでに全国に6,000店舗導入のPOSシステム「BCPOS」
と、約1,000店舗を接続したASP・SaaS型店舗本部管理システム
「TenpoVisor」の2つの店舗管理システムを運用。そこに、約10,000人
の会員を持つ家計簿サイト「JANKEN.JP家計簿」を連動させることで、
双方のメリットを生む「家計簿マーケティング」の新システムを作り
上げました。

ユーザーは手軽に毎日の買物がデータベース化され、ポイントを貯めて
割引などのサービスが受けられます。店舗側はPOSと家計簿がリンク
することで、「Web家計簿JANKEN.JP」のユーザーへ来店を促し、
おすすめ商品を紹介することができる画期的なシステムです。

◆在庫と顧客が見えるPOS「BCPOS」で“片思い解消プロジェクト”

すでに全国6000店舗に導入されている同社のPOS「BCPOS」は、
顧客情報や商品在庫がわかるソフトウェアとして、10年に渡って支持
され続けています。パソコンPOSのため、導入も簡単で低コストです。
このソフトに「BC家計簿リンク」が加わることで、消費者の
「メーカー・店舗への要望や思い」と店舗・メーカーの「顧客に
知ってほしい」という思いを結ぶことになります。

ビジコムでは、双方向の情報交流を可能とするこの仕組みを
“片思い解消プロジェクト”と位置づけ、2009年度中に「BC家計簿
リンク」の稼動できる店舗として、同社システムが稼動している店舗と
新規店舗を含めて全国約500店舗の稼動を見込んでいます。2008年
12月2日(火)にはIBM主催 「不確実な時代に勝ち残る戦略セミナー」
(IBM箱崎事業所)にて商品の紹介を行います。【要予約】
詳しくは同社 広報までお問い合わせください。

《ご担当記者様へ》 説明会の取材や店舗での買物→家計簿入力の
体験取材を受け付けています。ビジネス情報として、また節約や
家計管理の情報としてお気軽にお問い合わせください。

【プレスリリース連絡先】
株式会社 ビジコム  広報 :岩田 http://www.busicom.co.jp/
〒112-0014 東京都文京区関口1-20-10住友不動産江戸川駅前ビル1F
TEL:03-5229-5195 / FAX:03-5229-5199
E-Mail:info@busicom.ne.jp