〔 ITシステム/サービス 株式会社ウインズコミュニケーションズ 2009年03月11日 〕
【プレスリリース概要】
インターネットシステム開発の株式会社ウインズコミュニケーションズ(本
社:岡山市問屋町24-104、代表取締役社長:隅川 雅樹)は、リレーメールサー
バーのバージョンアップ版「B.E.A.M(ビーム)Ver.4 」を3月11日にリリース
いたします。
【プレスリリース内容】
2003年にウインズコミュニケーションズは業界に先駆けて仮想
IP技術を応用したリレーメールサーバー「B.E.A.M」(ビーム)を開発、販売
始から6年を経た2009年3月現在で累計契約会社数が200社を突破いたしました。
発売以来、常にエンジンの改良を重ねこのたび配信処理能力が従来の1.7倍と
なるバージョン4の販売を開始いたします。
リレーメールサーバー『B.E.A.M』システム概要
リレーメールサーバーとは、仮想IP技術を用い1台のサーバーが複数のIPアド
レスを保有したメールサーバーのことです。メール送信時に複数のIPを自動的
に切り替えながら送信を行うため、ひとつのIPから続けてメールを送る場合に
比べて帯域制限を受けにいという利点があります。「B.E.A.M」は高速のリレー
エンジンを搭載しているだけでなく、IPに送信障害が発生した場合に待機中の
メールを他のIPに自動で振り分けるなど細かい設定が可能です。
・管理画面で送信状態を確認
メールサーバーに専用の管理画面をご用意し、送信したメールの状態につい
て“配信済み”あるいは”サーバーに待機中”など状況が一目でわかります。
その他管理画面上からは特定のドメインを一括して1つのIPに振り分け別途送
信させるといった処理も可能で、配信されにくいフリーメールアドレス等の配
信にも有効です。
・高いセキュリティ
管理画面には、使用者を限定するアカウント機能、メールアドレス非表示設
定、使用できるIPの制限などの各種セキュリティ対策を講じております。
・導入に手間がかかりません
お申込後、機器の準備や面倒な設定など一切必要ありません。運用されてい
るシステムのメールサーバーの設定を「B.E.A.M」 のIPに設定いただくだけで
す。サーバーの設置やIP取得などの手続きは当社が行います。
『B.E.A.M Ver.4』の特徴
・規模に合わせたプランをご用意 運用を続ける中で、お客様よりIP数の数をもっと増やしたい、あるいはIP数を減らして初期費用や月額のコストを抑えたいという2つのご意見をいただきました。 Ver.4では1台のサーバで保有できるIP数の上限を従来の10IPから16IPまで増やし、一方で4IPから利用できるライトプランを新設いたしました。
ライトプラン 4IP 6IP (初期費用 20万円~ 月額利用料6万円~)
ベーシックプラン10IP 12IP 14IP 16IP(初期費用128万円~ 月額利用料16万円~)
・配信速度の向上
1時間あたり12万通 1日あたり200万通 ※実測データ
Ver.3と比較し170%の高速化を計りました。
・契約累計200社突破記念キャンペーン
10IP(1ヶ月)のお試しプランについて、通常10万円の利用料を5万円にてご提供します。
「B.E.A.M」の配信スピード、即座に配信状況を確認できる管理画面、導入の手軽さなどをご実感いただけます。
2009年3月から5月末日までの期間限定キャンペーンとなります。
上記金額以外にお試しプランに費用はかかりません。
※当製品はニュースやメールマガジンを事前登録された会員宛てに遅滞なく配信することを意図しており、 不特定多数に商品の宣伝をするスパム配信にはご利用いただけません。導入後に発覚した際はサービスの提供を中止させていただきます。
製品案内ページ
http://beam.am/
【プレスリリース連絡先】
会社名:株式会社ウインズコミュニケーションズ
代表者:代表取締役社長 隅川 雅樹(すみかわ まさき)
所在地:〒700-0977 岡山市問屋町24-104 WINSビル1F
URL :http://www.winscom.co.jp/
設 立:平成8年7月
資本金:4,000万円
株式会社ウインズコミュニケーションズ東京支社
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-21-5 West21ビル6F
広報担当:堀籠(ほりごめ)
TEL :03-5784-2272
FAX :03-5784-2273
E-MAIL m_sales@winscom.co.jp
URL http://www.winscom.co.jp/