〔 お知らせ/ご案内 永和鉄鋼株式会社 2009年04月28日 〕
【プレスリリース概要】
このたび、当社では、地球温暖化防止に向けての活動の一環といたしまして、一般社団法人 海洋緑化協会設立にあたり、評議員として加盟し、当社が日々生産しているリサイクル原料でもある「鉄」そのものが地球温暖化防止に重要な役割を果たしていることを検証しながら、その活動の拡がりに関わっていくことにいたしました。
【プレスリリース内容】
永和鉄鋼では、環境負荷を減らすための活動の一つとして、2007年7月から、産業廃棄物の収集運搬と金属スクラップの運搬の際に車両から発生するCO2をデジタルタコメーター活用により計測・定量化するとともに、エコドライブ・アイドリングストップ活動に取り組んでまいりました。また、当社では、車両から発生するCO2排出量のさらなる削減のため、カーボンオフセットも金属スクラップ業界に先駆けて導入いたしております。
このたび、当社では、地球温暖化防止に向けての活動の一環といたしまして、一般社団法人 海洋緑化協会設立にあたり、評議員として加盟し、当社が日々生産しているリサイクル原料でもある「鉄」そのものが地球温暖化防止に重要な役割を果たしていることを検証しながら、その活動の拡がりに関わっていくことにいたしました。
日本は世界で6 番目という広大な海を持つ海洋大国です。
しかし海の機能が急激に変化しており、特に地球温暖化を促進する二酸化炭素を吸収する機能、つまり光合成をする海の森が急速に減少しています。海の砂漠化が広がっています。
当社は、この急激に進行する海の砂漠化に対応するために設立された海洋緑化協会を通じて
かつての美しく豊かな海を取り戻す活動を応援することにいたしました。
海洋生物を増やし、光合成植物によって二酸化炭素を吸収、固定化も増やし、さらにバイオエタノールなどの新しいエネルギーまで創造することが目的です。
【会社概要】
社名 永和鉄鋼株式会社
設立 1984年4月
代表者 代表取締役 中島大輔
本社所在地 〒190-1232 東京都西多摩郡瑞穂町長岡3-6-9
電話 042-556-2121
HP: www.eiwa.net
Email: cool-earth@eiwa.net
【一般社団法人 海洋緑化協会】
理事長(キャプテン)内田正洋 (海洋ジャーナリスト)
所在地: 〒231-0002神奈川県横浜市中区海岸通3-9
電話: 045-222-3400
HP: www.oceangreen.or.jp
Email: info@oceangreen.or.jp
【プレスリリース連絡先】
社名 永和鉄鋼株式会社
設立 1984年4月
代表者 代表取締役 中島大輔
本社所在地 〒190-1232 東京都西多摩郡瑞穂町長岡3-6-9
電話 042-556-2121
HP: www.eiwa.net
Email: cool-earth@eiwa.net
【一般社団法人 海洋緑化協会】
理事長(キャプテン)内田正洋 (海洋ジャーナリスト)
所在地: 〒231-0002神奈川県横浜市中区海岸通3-9
電話: 045-222-3400
HP: www.oceangreen.or.jp
Email: info@oceangreen.or.jp