〔 セミナー/講習会 特定非営利活動法人 日本地域福祉研究所 2009年06月11日 〕
【プレスリリース概要】
全国の方々を対象に開催致しますので、地域に関わる専門職養成・
スキルアップの機会として是非ご活用ください!
【プレスリリース内容】
コミュニティソーシャルワーク実践者養成研修開催。
テーマ【コミュニティソーシャルワークの基礎的な技法の修得】
STEP1
7月4日(土)(9:30受付開始、10:00開会)
7月5日(日)(9:00受付開始、 9:30ワークショップ開始)
場所:千代田区 科学技術館
STEP2
2009年11月14日(土)~15日(日)
場所:千代田区 科学技術館
http://homepage3.nifty.com/jicw/2009csws.htm
全国の方々を対象に開催致しますので、地域に関わる専門職養成・
スキルアップの機会として是非ご活用ください!
■研修の特色
【1】受講者自身の業務を通してコミュニティソーシャルワークの
基礎的な技法を修得することを目的とした延4日間のステップ
アップ講座です。
【2】STEP1は基礎的な知識や技法の学習、STEP2は各自の事
例に基づいたコンサルテーションを行います。
【3】全ての課程を修了された方には修了証を発行し、今後開催され
るコミュニティソーシャルワーク実践者養成研修〔応用編〕の
受講資格が得られます。なお〔応用編〕修了者には当研究所に
よる認定証を発行致します。
■講師陣紹介(STEP1~STEP2)
大橋謙策(日本社会事業大学)
田中英樹(早稲田大学)
原田正樹(日本福祉大学)
本田芳香(自治医科大学)
宮城 孝(法政大学)
小野敏明(田園調布学園大学)
神山裕美(山梨県立大学)
菱沼幹男(文京学院大学)
■対象
地域福祉実践に関連する実務経験3年以上20年未満の方
(保健福祉関係行政機関、社会福祉協議会、各領域支援センター、
福祉施設、NPO等の実践者)
■定員
50名(先着順)
■参加費
一般17,000円(所員16,000円)
※宿泊費、交流懇談会費、STEP2受講料は別途要
■お申し込み方法
詳しくはこちらのホームページをご覧下さい。
http://homepage3.nifty.com/jicw/2009csws.htm
地域福祉の専門誌です!
■雑誌「コミュニティーソーシャルワーク」3号発刊!!
特集:コミュニティソーシャルワークと社会福祉専門教育
●福祉ニーズの論点とニーズ顕在化
●CSWにおける個別アセスメント
●CSWにおける地域アセスメント
●アウトリーチ ――その理論と実践例 他
詳しくはこちら
http://homepage3.nifty.com/jicw/index.htm
このリリースに関するお問い合わせ
特定非営利活動法人 日本地域福祉研究所 事務局
〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町3番27号 ロリエ市ヶ谷3階
担当: 染野・安部
TEL: 03-5225-0237
FAX: 03-5225-0238
E-mail: jicw@nifty.com
URL:http://homepage3.nifty.com/jicw/
【プレスリリース連絡先】
特定非営利活動法人 日本地域福祉研究所 事務局
〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町3番27号 ロリエ市ヶ谷3階
担当: 染野・安部
TEL: 03-5225-0237
FAX: 03-5225-0238
E-mail: jicw@nifty.com
URL:http://homepage3.nifty.com/jicw/