〔 ITシステム/サービス 株式会社ネットウエル 2009年07月01日 〕
【プレスリリース概要】
-中~大規模向けメール配信にも対応可能として、サービスを提供開始-
株式会社ネットウエルは、提供している自社のメール配信サービスである『MMS for IAP(以下、MMS)』をバージョンアップし、新しい機能を追加してサービスの提供を行います。
【プレスリリース内容】
従来弊社は、中~大規模向けのメール配信業務システムや自社構築型システム、或いは多種のメルマガを取扱う商用型システムなどへは、弊社製品のライセンスを販売を行い、ニーズに応じてカスタマイズを含むソリューション対応を主体としてきました。一方、イベントなどの短期間利用や小~中規模向けのメール配信向けには、ASPを主体に提供してきましたが、今回の諸機能の向上・インフラ性能の向上及びSLAの設置、そしてプライバシーマークの認定を受けたことで、大規模や商用型などのハイグレードなシステムを要するケースへも十分に対応できるように、この度メール配信サービス『MMS』の強化を行いました。
『MMS』は、メールアドレスを含む顧客データを利用して、高速かつ確実な同報メール配信を実現すると同時に、付随するデータを利用したターゲット抽出・オプトイン・埋め込み文書等の配信が行えますので、お客様の属性に合わせたメールを配信することが可能です。DoCoMo、au、SoftBankの3キャリアに対応した絵文字メールやデコメール(デコレーションメール,アレンジメール)、携帯向け高速配信など携帯にも特化しております。
また、『特定電子メール法』改定後に必要となるオプトイン方式による規制の導入(メルマガを送るにはユーザの同意が必要)にも対応しておりますので、利用者の同意確認・取得をとることが可能で、更に、登録には、仮登録・本登録と2段階の登録確認方式を取り入れているので、安心して新規顧客の収集が可能です。
顧客管理機能もございますので、これからメール配信を行いたい方にもお勧めです。
今回のバージョンアップで追加します機能は、取得したクリックログのグラフ化機能や配信サマリー情報のダウンロード機能などメールマーケティングの利便性を向上した機能を実装しました。
その他には、送信期限設定機能や配信条件抽出の簡易設定機能、日時選択にカレンダー表示機能を取り入るなど、メール配信サービスの使い易さもさらに向上致します。
弊社では、この度のメール配信サービスの本格的始動により、今年度の新規ご利用件数として、20件以上を見込んでおります。
【プレスリリース連絡先】
株式会社ネットウエル
ネットシステム事業部
富田、大庭 TEL:03-5368-3463