11月
25

セミナー/講習会 株式会社リサイクルワン 2009年11月25日


【プレスリリース概要】
 このたび、東海バイオマス発見活用協議会では、12月7日~16日にかけて、愛知、岐阜、三重の各会場においてバイオマス利活用に関する地域説明会を開催します。本地域説明会では、本年7月に成立したバイオマス活用推進基本法などの法動向、各地域のバイオマス利活用優良事例、徐々に普及しつつある国内クレジット制度等を活用したCO2削減付加価値といった内容等を元に、バイオマス利活用事業化のポイントについて、わかりやすくお伝えします。

【プレスリリース内容】
============================================================
入場無料!定員80名様限定!

東海バイオマス地域説明会
「バイオマス利活用 事業化のポイント」セミナー
~法動向、優良事例、CO2削減付加価値から今後の展開を考える~

■バイオマス利活用技術展示会、名刺交換会、無料相談会同時開催!
============================================================

 このたび、東海バイオマス発見活用協議会では、12月7日~16日にかけて、愛知、岐阜、三重の各会場においてバイオマス利活用に関する地域説明会を開催します。本地域説明会では、本年7月に成立したバイオマス活用推進基本法などの法動向、各地域のバイオマス利活用優良事例、徐々に普及しつつある国内クレジット制度等を活用したCO2削減付加価値といった内容等を元に、バイオマス利活用事業化のポイントについて、わかりやすくお伝えします。


■愛知会場 12月7日(月) 13:00~17:15
 @愛知県岡崎市 岡崎商工会議所 中ホール
  http://www.okazakicci.or.jp/work/access.html
「持続可能な地域づくりのための木質バイオマス有効活用のポイント」
 講師:名古屋大学大学院 環境学研究科 高野准教授
「植物性残渣の機能性飼料・エタノール製造事業の成功のポイント」
 講師:東海リソース株式会社 専務取締役 大田氏

■岐阜会場 12月11日(金) 14:00~18:15
 @岐阜県岐阜市 ハートフルスクエアーG 大研修室
  http://www.ip.mirai.ne.jp/~heartful/access.htm
「低コスト木材生産・間伐材利活用システムのポイントと今後の展望」
 講師:名古屋大学大学院 生命農学研究科 山田准教授
「芝のバイオエタノール化の事業に見る産学連携の成功ポイント」
 講師:コンティグ・アイ株式会社 取締役営業企画統括責任者 山田氏

■三重会場 12月16日(水) 14:00~18:15
 @三重県津市 三重県総合文化センター 中研修室
  http://www3.center-mie.or.jp/center/koutsu/main.html
「自社発生食品廃棄物の飼料・コンポスト・ガス化事業と地域との連携」
 講師:井村屋製菓株式会社 新事業開発推進部 部長 堀川氏 「廃食用油のBDF化事業の事例に見る事業の注意点や成功ポイント」
 講師:株式会社ワンダーランド三重 代表取締役 土田氏
「東海地域の市町村および事業者のバイオマス利活用の取組と意向について」
 講師:株式会社リサイクルワン シニアコンサルタント 藤平

■各会場共通講演テーマ
「バイオマス活用推進基本法の成立と、バイオマスをめぐる最新の法動向」
 講師:農林水産省 担当者(調整中)
「バイオマス利活用事業におけるCO2削減価値付加による収益性の向上」
 講師:株式会社リサイクルワン 環境コンサルティング事業部 副事業部長 東


※当日の参加受付は各会開始30分前です。
※各演題は小変更する場合がございます。予めご了承下さい。
※バイオマスやバイオマスの事業化に関心のある方ならどなたでもご参加いただけます。


□■お申し込み先はこちら
http://tokai-biomass.com/news/news2.html
主催:東海バイオマス発見活用協議会
問合先:東海バイオマス発見活用協議会事務局((株)リサイクルワン内)
TEL.03-5774-0600 / FAX.03-5774-0601  担当:伊原、藤平

※この催しは、農林水産省がバイオマス利活用に対する理解と普及を目的に進める国庫補助事業「平成21年度環境バイオマス総合対策推進事業(東海地域調査事業)」の一環として行うものです。

【プレスリリース連絡先】
株式会社リサイクルワン
環境コンサルティング事業部
ec-info@recycle1.com
03-5774-0600