〔 サービス業/小売業 有限会社吉造 2010年08月27日 〕
【プレスリリース概要】
10年以上「バーにのじ」のお通しとして提供された、
お酒のおつまみにもデザートとしても最適な
フレーバー入りクリームチーズ、
『にのじのクリームチーズ』を発表。
【プレスリリース内容】
報道機関各位
プレスリリース
2010年8月27日
有限会社吉造
合田吉裕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
有限会社吉造
10年以上「バーにのじ」のお通しとして提供された、
お酒のおつまみにもデザートとしても最適な
フレーバー入りクリームチーズ、
『にのじのクリームチーズ』を発表
- お酒に合う、新感覚スイーツのクリームチーズ -
http://ninog.shop-pro.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
有限会社吉造(所在地:福岡県北九州市小倉北区
合田吉裕)は、10年以上「バーにのじ」の
お通しとして提供された、お酒のおつまみにも
デザートとしても最適なフレーバー入りクリーム
チーズ、『にのじのクリームチーズ』を発表した。
今回 発表する「にのじのクリームチーズ」は、
次のとおりである。
■にのじのクリームチーズ詳細
北九州市小倉北区のオーセンティックバー
「NINOG(にのじ)」で10年以上もオードブル
(お通し)として提供され続けた、チョコレートや
キャラメルなどのフレーバーをデンマーク産クリーム
チーズに調合した、手作りのクリームチーズ。
バーで提供しているからこそできる、
お酒に合うクリームチーズとして、
北九州にお越しの著名人などにも愛されてきた、
クリームチーズ。
来店されたお客様からの強い要望により、
WEBサイト上で、全国への販売を開始した。
味は、キャラメル、チョコレート、抹茶、黒ごま、
ブルーベリー&カシスの5種類。
価格は1個735円(税込)。
今後も毎月1~2商品ずつを新しいフレーバーとして販売する。
フレーバーが入ったクリームチーズの販売は
全国的にも珍しく、デザートとしても味わえるため、
お酒を飲まれる方だけでなく、
女性層もターゲットに商品展開をしていく。
【有限会社吉造とは】
福岡県北九州市に飲食店を3店舗、
名入れグラスの専門店を1店舗経営。
また、店舗デザイン設計などを全国の顧客に向けて展開。
以 上
【プレスリリース連絡先】
【本件の連絡先】
有限会社吉造
NINOG FACTORY担当
Tel :093-513-2100
e-mail yuki@yoshizo.ne.jp URL:http://ninog.shop-pro.jp/
〒802-0006
福岡県北九州市小倉北区魚町4-3-18