〔 セミナー/講習会 特定非営利活動法人ACE 2011年01月17日 〕
【プレスリリース概要】
「いっしょにチョコレボ!キャンペーン」は、
2011年のバレンタインを「人と地球にやさしいチョコ」で
いっぱいの日にしよう!というアクションキャンペーンです。
キャンペーンのメインイベントとして、日本で初めての
「チョコレート・サミット2011」を開催します。
チョコレートにまつわる様々なゲストのトークを聞いて、
「人と地球にやさしいチョコ」を食べて、
チョコレートから世界を変えていくイベントです。
みなさんも、いっしょにチョコレボしましょう!
【プレスリリース内容】
□日時□
2011年1月30日(日) 13時00分~17時00分(予定)
※開場・受付開始: 12時30分
※入退場自由
□場所□
明治学院大学 アートホール(東京都港区白金台1-2-37)
http://www.meijigakuin.ac.jp/access/index.html
□プログラム□
【Part1】チョコレートから世界がみえるカカオ生産の現場から
~ガーナ、エクアドルの事例より~
スピーカー:ACE白木朋子さん×SlowWatercafe藤岡亜美さん
×チョコレボ実行委員会 星野智子さん
モデレーター:辻信一さん(明治学院大学教授/環境運動家)
【Part2】チョコレートで世界を変える
~チョコレートの世界動向とフェアトレード市場を広げる取り組み~
スピーカー:ACE岩附由香さん×ピープル・ツリー胤森なお子さん
×フェアトレード・ラベル・ジャパン中島佳織さん
モデレーター:長坂寿久さん(拓殖大学教授)
【Part3】いっしょにチョコレボ!
人と地球にやさしいチョコをひろめる取り組み~大学生、企業、地域から
スピーカー:Part 1 、2のスピーカー全員×渡辺龍也さん(東京経済大学教授)
×「人と地球にやさしいチョコ」に取り組む企業の方
モデレーター:チョコレボ実行委員会 星野智子さん
♪総合司会:丹羽順子さん(サステナビリティ-活動家、
J-WAVEロハスサンデ-・ナビゲーター)
♪さまざまな人と地球にやさしいチョコレートの紹介ブースもあります。
♪チョコレート型のカードにメッセージを寄せて、
最後にみんなで大きなチョコレートのパネルをつくり、
応援の気持ちをひとつに繋げます。
□参加費□
¥1,500
♪特典♪
・チョコレートのお土産(チョコレボ・アライアンス団体の
人と地球にやさしいチョコのお試しセット)
□持ち物□(環境のためにできるだけ持参して下さい)
・マイカップ ・エコバッグ
□定員□
200名(事前申込優先)
□お申込み・お問い合わせ□
chocorevo130@gmail.comにお名前・ご参加人数を書いて
お申し込みください。
※当日参加もいただけますが、事前申込者優先となりますので
出来る限りお申込みください。
□主催□
チョコレボ・アライアンス2011
□チョコレボ・アライアンス2011 呼びかけ団体□
・株式会社インヴォルブ/チョコレボ実行委員会 http://www.choco-revo.net/
・特定非営利活動法人ACE http://acejapan.org/
・スローウォーターカフェ有限会社 http://www.slowwatercafe.com/
・ピープル・ツリー http://www.peopletree.co.jp/
・特定非営利活動法人フェアトレード・ラベル・ジャパン
http://www.fairtrade-jp.org/
□いっしょにチョコレボ!キャンペーン□
http://www.choco-revo.net/alliance2011/
【プレスリリース連絡先】
チョコレボ・アライアンス
chocorevo130@gmail.com