04月
20

ECサイト/ショップ 株式会社フューチャーショップ 2011年04月20日


【プレスリリース概要】
株式会社フューチャーショップ(以下、フューチャーショップ 本社:大阪市北区/
代表取締役:星野 裕子)は、Google ショッピングのパートナーとして、データ
提供を開始しました。

【プレスリリース内容】
         ショッピングカートASP『 Future Shop 2 』が、
         Google ショッピングへの商品データ提供を開始      
           (http://www.future-shop.jp/)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社フューチャーショップ(以下、フューチャーショップ 本社:大阪市北区/
代表取締役:星野 裕子)は、Google ショッピングのパートナーとして、データ
提供を開始しました。

Google ショッピングは、Googleが提供するオンラインショッピングサイトを横断
的に検索できるサービスです。
当社が提供するショッピングカートASP『 Future Shop 2 』は、Google ショッピ
ング連携機能により、Google ショッピングへ自動的に商品データが連携されるよ
う開発されており、契約Eコマースサイトは難しいデータ作成の必要なく、Google
ショッピングの検索結果に自社商品を表示させることができます。

Google ショッピング パートナーとは
http://www.google.co.jp/intl/ja_jp/products/pspp.html


<Google ショッピング連携機能について>
通常、Google ショッピングに商品を登録するには、データフィードの作成および、
定期的な商品情報の登録作業が必要となりますが、『 Future Shop 2 』に登録し
た商品情報は、自動的に送信され、常に最新の商品情報を掲載することができます。

ショッピングカートASPサービス『 Future Shop 2 』の標準機能として、無料でご
提供させていただいております。
http://www.future-shop.jp/capability/google_shopping.html

--------------------------------------------------------------------------
■ [ Future Shop 2 について ]

1,200店舗以上が稼動し、有名ショップの実績が多数あるショッピングカートシス
テム。
ASPサービスでは実現しづらかったデザインカスタマイズ性の高さではアパレル・
ファッション系のネットショップに数多く支持され、2010年1月にリリースされた
定期購入・頒布会機能では、コスメ、フード系ショップの注目を集めています。
自社ECサイトには欠かせないファン創造のための機能も充実しており、低コストで
本格的なECサイトを構築できるサービスです。

Future Shopサイト: http://www.future-shop.jp/

※「 フューチャーショップ 」は、株式会社フューチャーショップの登録商標です

■ [ 会社紹介 ]
・株式会社フューチャーショップ
・2010年3月 設立(株式会社フューチャースピリッツから分社)
・資本金 1億円
・ホームページ http://www.future-shop.jp/

【プレスリリース連絡先】
■ [ お問合せ先 ]
本件に関するお問合せは、下記までお寄せ下さい。
株式会社フューチャーショップ
担当:松田
(大阪本社)
・〒530-0001 大阪市北区梅田1丁目8番17号 大阪第一生命ビルディング12階
・TEL:06-4796-2900 / FAX:06-4796-8900 / e-mail:pr@future-shop.co.jp