09月
06

ITシステム/サービス 株式会社ネットランク 2011年09月06日


【プレスリリース概要】
【11年8月29日から9月04日まで】1週間のインターネットトラフィック統計情報を分析した結果によると、

台風12号の日本列島上陸によって、【Jma.go.jp】【Weathernews.jp】【Tenki.jp】への訪問者数が大きく増加した。

【プレスリリース内容】
報道関係者 各位
プレスリリース
2011年09月07日
株式会社ネットランク

【11年8月29日から9月04日まで】1週間のインターネット視聴率の最新動向

■【11年8月29日から9月04日まで】1週間のインターネットトラフィック統計情報を分析した結果によると、

― 台風12号の日本列島上陸によって、【Jma.go.jp】【Weathernews.jp】【Tenki.jp】への訪問者数が大きく増加した。
― 【Weblio.jp】の訪問者が着実に増加している。
― 【Chirashibu.jp】が【Shufoo.net】の訪問者とページヴューを抜いた。
― 【Veoh.com】と【Ustream.tv】は10週前に比べて、リーチが10%ほど増加した。
― 【Groupon.jp】の訪問者減少が止まらない。

■ 台風12号の被害が大きな爪痕を残した先週には、気象関連の主なサイト、【Jma.go.jp】【Weathernews.jp】【Tenki.jp】への訪問者数が大きく増加した。 【Jma.go.jp】では、8月第4週には(推定)リーチ(到達率)が5.83%であったが、先週にはリーチが11.23%となり、大きく伸びた。【Weathernews.jp】や【Tenki.jp】も同様の幅で訪問者を増やした。
台風12号の被害にあわれたすべての方々にお見舞いを申し上げます。

■ 【Weblio.jp】の訪問者が着実に増加した。
【Weblio.jp】は9月第1週には(推定)リーチ(到達率)7.04%となり、これまで10週間の最高値となった。
また、【Weblio.jp】の月間リーチを調べてみると、4月には13.40%、5月には14.32%、6月には14.72%、7月には4.93%、8月には15.74%を記録し、5カ月連続、リーチを伸ばしていることがわかる。

■ 先週には【Chirashibu.jp】が、【Shufoo.net】の訪問者とページヴューを抜いた。
【Chirashibu.jp】は9月第1週、(推定)訪問者数とページヴューを各々43万人と210万ページヴューを記録して、老舗チラシポータルサイト【Shufoo.net】を追い抜いた。8月第4週までは、【Shufoo.net】が【Chirashibu.jp】より訪問者とページヴューが多いと調査されていた。
今年6月末Town Marketからリニューアルしたばかりの【Chirashibu.jp】の急成長は驚きに値する。

■ 【Youtube.com】と【Nicovideo.jp】を除いた、人気動画サイト間の訪問者競争が熱い。
最近10週間の訪問者リーチ(到達率)を調査した結果、【Megavideo.com】と【Say-move.org】は10週前に比べてリーチが約10%減となった反面、【Veoh.com】と【Ustream.tv】は10週前に比べてリーチが約10%増となり、先週には、これら4サイトがほぼ同じ規模の訪問者を獲得した。
今後の動向が気になるところである。

■ 一方、【Groupon.jp】の訪問者減少が止まらない。
最近10週間の割引クーポン共同購入サイトのリーチ(到達率)を比較すると、【Groupon.jp】の訪問者減少が著しい。7月第1週のリーチは3.48%を記録したが、その後、リーチは減少に転じ、9月第1週にはリーチが1.26%まで減少した。
【Groupon.jp】のリーチがピーク時の、約60%減となる一方、同期間における【Ponpare.jp】と【Kumapon.jp】のリーチには大きな変化は見られなかった。

■ 【Kakaku.com】への訪問者数が減少か。
最近の【Kakaku.com】のリーチ(到達率)を調査した結果、少しずつリーチが小さくなっていることが明らかとなった。
一時的な現象にすぎないであろうが、同期間、【Rakuten.co.jp】と【Amazon.co.jp】のリーチには大きな変化は見られなかった。

■ 著作権問題によって8月23日からサービス提供を停止している【Tubefire.com】への訪問統計記録を通して、突如サイトが閉じられた場合のユーザーの訪問パターンを分析することができる。サービスを停止した8月第4週には、反動で訪問者が増加し、先週には普段の半分水準まで訪問者が減少した。
<以上>
※以下、リリースの詳細は添付の関連資料を参照

● 関連リンク
ネットランク ホームページ: http://www.netrank.jp

● 関連資料
 リリースの詳細: http://www.netrank.jp/Report/ReportView.aspx?BoardSeq=22


■ 今回の統計調査結果は6,564人のパネル(トラフィック情報提供者)中で人口統計的基準によって再選定された2,527人のパネルから収集されたインターネットトラフィック情報に基づいて集計されており、詳しい内容はネットランク(www.netrank.jp)のホームページで確認いただけます。

ネットランクではパネルから収集された資料をもとに、国内インターネット使用者の行動についての統計的推定資料を発表しており、必ずしも現実と一致しない場合がございます。

統計的資料を算出する過程で標本誤差および、さまざまな要因により他の結果が導き出される可能性があります。またSite centric(サーバー中心)との調査方法の違いにより、調査結果の差が発生することがあります。ご理解のほどお願いいたします。

【プレスリリース連絡先】
【本件に関するお問合せ先】
株式会社ネットランク
崔 峻豪(チェ ジュンホ)
E-mail: mail@netrank.jp

【ネットランクについて】
商号 :株式会社ネットランク
代表者:代表取締役 春木和昭(ハルキカズアキ)
所在地:東京都港区東麻布二丁目33番9号 〒106-0044
電話番号:03-6271-8726
創立:2009年8月
設立:2011年4月13日