01月
23

ITシステム/サービス 株式会社ブックルックチーム 2012年01月23日


【プレスリリース概要】
ソーシャルリーディングサービス booklook (ブックルック) からFacebookに作られたグループに対して、書籍についての書評やコメントなどを書いた「ノート」を投稿できるようにした。複数のbooklookユーザーからの要望に応えたもので、Facebookを利用したオンライン読書会を想定。

【プレスリリース内容】
ソーシャルリーディングサービスのbooklook Facebookグループへの投稿機能を追加
 -Facebookを利用したオンライン読書会での利用を想定-

株式会社ブックルックチーム(本社:東京都港区)は、ソーシャルリーディングサービス booklook (ブックルック) からFacebookに作られたグループに対して、書籍についての書評やコメントなどを書いた「ノート」を投稿できるようにしました。これにより、Facebookを利用したオンライン読書会でbooklookを利用できるようになります。
この機能追加は、複数のbooklookユーザーからの要望に応えたものです。


これまでbooklookでは、書籍についての書評やコメントなどを書いた「ノート」のFacebookへの投稿について、作成と同時に自身のウォールに投稿されるだけでした。今回の機能追加により、グループへも自動的に投稿できるようになりました。また、自動投稿は「ノート」の新規作成時に限られていましたが、いったん作成した後の修正時にも投稿できるようになりました。
Facebookグループで読書会を主催するユーザーや、自身のウォールで共有したいといった複数のbooklookユーザーの要望に応えたものです。

Facebookグループでのオンライン読書会にbooklookを使うことで、後でノートを参照することが容易になります。通常、FacebookなどのSNSでは投稿したコメントはページの下へ「流れて」いってしまい、後で参照することが難しいという課題を解決します。
ユーザーは、「ノート」の保存時に、Facebookの自身のウォールに投稿するか、どのFacebookグループに投稿するか、あるいは非公開とするかを選択することができます。

なお、Facebookのグループとは、Facebookユーザーなら誰でも作成でき利用することができます。グループは公開、または非公開にすることができ、参加者を限定することもできます。

(参考資料)
本文掲載ページ
http://booklook.jp/press20120123.html

booklook ノート作成画面 (PNGファイル/48KB)
http://booklook.jp/images/booklookteam/facebook_group_post.png


【booklookについて】
booklookは、Facebook APIを使った日本初のソーシャルリーディングサービスです。Facebookアカウントを持っているユーザーは誰でも無料で利用できます。
ユーザーは、書籍についての書評やコメントを保存し、Facebookやツイッターなどに同時に投稿して共有することができます。また、ユーザーは自身の本棚をbooklook内に持つことができ、持っている本、読書中の本、欲しい本などを管理し、確認することができます。スマホ対応サイトも用意し、いつでもどこででもアクセスできるようになっています。
Facebookが提供するソーシャルAPI機能を利用したソーシャル体験をユーザーに提供いたしております。書籍ごとにFacebookの機能である「いいね!」を使い、販売数だけではない、読者による書籍のランキングなどがその例です。
Facebookアカウントを利用するため、ユーザーにとってはアカウントの作成や登録が不要で、すぐに使い始めることが出来ます。
サービス開始は2010年12月。2011年5月に株式会社化。

サイトURL http://booklook.jp/

【プレスリリース連絡先】
【本件に関するお問い合わせ】
会社名 株式会社ブックルックチーム
本社  東京都港区三田2-10-6 レオマビル4F
担当者 篠田
TEL   050-5532-9336
URL   http://booklook.jp/company
Email  info@booklook.jp