03月
01

ランキング/集計結果 株式会社アイ・エム・プレス 2012年03月01日


【プレスリリース概要】
月刊『アイ・エム・プレス』掲載の連載「生活者に聞く!」シリーズで、クレジットカートと電子マネーの利用状況について調査しました。同調査結果のダイジェストをお届けします。

【プレスリリース内容】
PRESS RELEASE
株式会社 アイ・エム・プレス
I.M.press,Inc                                     
2012年2月25日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【生活者に聞く!】 第12回
  「クレジットカードと電子マネーの利用状況について」ダイジェスト
  メインカードは“ポイント付与”と“使えるお店が多いこと”が重要。
      プリペイド式電子マネーは“使いやすい”と評価。
 詳細は月刊『アイ・エム・プレス』 Vol.190(2012年3月号)誌上で!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社アイ・エム・プレス(東京都文京区)は、月刊『アイ・エム・
プレス』掲載の連載「生活者に聞く!」シリーズ(調査主体:(株)アイ・
エム・プレス/調査協力:(株)ドゥ・ハウス)で、クレジットカートと
電子マネーの利用状況について調査を行いました。同調査結果のダイジェ
ストをお届けします。

<調査の概要>  
調査期間:2012年1月16日(月)~18日(水)   サンプル数:1,480
調査方法:(株)ドゥ・ハウス myアンケートlight
調査主体:(株)アイ・エム・プレス 調査協力:(株)ドゥ・ハウス
調査対象:首都圏・近畿圏在住の20~60代の男女

<調査結果紹介>
●メインで使うクレジットカードに求めるのは
 ポイントが“使いやすい”“貯まりやすい”ことと
 利用できる店舗・施設の多さ

1枚でもクレジットカードを持っている人に対して、過去1年間に2回以上
利用した(口座引き落としがあった)カードの枚数を聞いたところ、
「1枚」が33.6%、「2枚」が30.2%、「3枚」が19.2%、「4~5枚」が
11.4%、「6~9枚」が1.8%、「10枚以上」が0.5%で、「1年間に2回以上
利用したクレジットカードはない」が3.3%。
また、メインで利用しているクレジットカードについて、そのカードを
メインにしている理由を聞いたところ、「貯まったポイントが使いやすい
から」が44.4%でトップ、次に「たくさんポイントが付くから」が34.2%、
「インターネット上で使える店舗・施設が多いから」が27.4%、「リアル
な世界で使える店舗・施設が多いから」が25.4%などとなっていた。
メインカードを決める上では、ポイントの使いやすさ、貯めやすさと、
利用できる店舗・施設の数が重視されている。

●プリペイド式電子マネーを使っているのは7割強
 “使いやすい”“支払い・チャージが簡単”と評価

プリペイド式電子マネーに関しては、72.6%が過去1年間に利用したこと
があると回答。使ったのは、「Suica、PASMO、ICOCAなどの交通系の電子
マネー」が58.2%で最も多く、「Edy」が23.0%、「nanaco」が17.4%、
「WAON」が13.6%、「その他」が1.4%であった。
 プリペイド式電子マネーをこの1年間に利用した人に、その理由を聞いた
ところ、「使いやすいから」が69.1%、「支払いが簡単に済むから」が
43.7%、「チャージするのが簡単だから」が40.6%と、使いやすさが支持
されていることがわかる。記名式の電子マネーでは、紛失などの際に残額が
補償されるサービスがあるが、「仮に落としても補償があって安心だから」
は2.0%と回答比率が高くなく、一方、「小銭が増えなくて快適だから」が
31.9%と3割以上に上っているなど、安心面より快適性で選ばれ、使われて
いる様子がうかがえた。

……………………………………………………………………………………………
調査結果の詳細は、2011年2月25日発行の月刊『アイ・エム・プレス』 Vol.190(2012年3月号)に掲載いたします。月刊『アイ・エム・プレス』 Vol.190の詳細は、http://www.im-press.jp/magazine/ から。
……………………………………………………………………………………………

「アイ・エム・プレス」 Webサイトから
「生活者に聞く!」のより詳細な調査結果をお申し込みいただけます(無料)。
http://www.im-press.jp/magazine/1000s.html

インターネットが企業と生活者、そして企業と企業をつなぐ時代。従来
からの競合の概念は大きく変化し、顧客主導型経営の重要性が叫ばれて
います。月刊『アイ・エム・プレス』では、このような“変革の時代”に
勝ち残るための顧客づくりのヒントを、年間定期購読システムによりお届け
しております。

【プレスリリース連絡先】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 <株式会社アイ・エム・プレス>
 代表取締役社長: 西村道子 / 設立: 1989年10月19日
 業務内容:出版、セミナー企画、調査、編集
 〒113-0033 東京都文京区本郷2-14-14 ユニテビル6F

 <本リリースに関する問い合わせ先>
 (株)アイ・エム・プレス 編集部/edit@im-press.jp
 までお気軽にお問い合わせください。
 TEL:03-3815-8991/FAX:03-3815-8957/  URL:http://www.im-press.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━