06月
07

芸能/エンタメ エス株式会社 2012年06月07日


【プレスリリース概要】
 Webサービス開発のエス株式会社(広島県広島市/代表取締役社長:児玉昇司)は、高級ブランド魚として知られている「関さば」と八丁みそなど全国各地の有名みそを掛け合わせた、こだわりの鯖みその風味を再現した世界初(※)の「鯖みそガム」を2012年6月11日より自社サイトにて再販売を開始いたします。(※自社調べ)
 「鯖みそガム」は、2012年4月25日より予約販売を開始したところ、1日で完売した幻の商品です。完売後も多くのお客様より再販売を希望する声をいただき、この度、数量限定で再販売する運びとなりました。

【プレスリリース内容】
 Webサービス開発のエス株式会社(広島県広島市/代表取締役社長:児玉昇司)は、高級ブランド魚として知られている「関さば」と八丁みそなど全国各地の有名みそを掛け合わせた、こだわりの鯖みその風味を再現した世界初(※)の「鯖みそガム」を2012年6月11日より自社サイトにて再販売を開始いたします。(※自社調べ)
 「鯖みそガム」は、2012年4月25日より予約販売を開始したところ、1日で完売した幻の商品です。完売後も多くのお客様より再販売を希望する声をいただき、この度、数量限定で再販売する運びとなりました。


■「鯖みそガム」について

(1)「関さば」のみそ煮を再現した世界初の「鯖みそガム」
水産品の高級ブランド魚として知られている「関さば」のみそ煮を再現した、世界初の鯖みそガムです。みそは、八丁みそをはじめ、江戸甘みそ、北海道みそ、秋田みそ、会津みそ、三州みそ、越後みそなど数十種類の全国各地の有名みそを掛け合わせ、こだわりのみそ風味を再現しています。

(2)受験生を応援する、青魚に含まれるDHAがたっぷり
「鯖みそガム」は、鯖のみそ味を再現しただけでなく、青魚に多く含まれるDHAをたっぷり配合しています。日本人に愛される家庭料理と受験生を応援するDHAが一緒になりました。受験生やテスト前の追い込みに最適です。

(3)食べ方はさまざま。ジョークグッズや眠気覚ましに
この味は、一度食べたら二度と忘れられません。場を盛り上げるパーティグッズやジョークグッズが好きな方への贈り物におすすめです。また、受験勉強やテスト前の追い込み中の眠気覚ましに最適です。「鯖みそガム」に含まれるDHAで学習もはかどります。

<商品概要>
商品名:鯖みそガム
内容量:10粒入
通常販売価格:500円(消費税込・送料無料)※一人1個まで
商品動画ページ:http://www.es-c.co.jp/shop_sabagum.php#shop_brand

<注文方法>
公式ホームページ:http://www.es-c.co.jp/shop_sabagum.php#shop_brand?adv=sbs8


■開発の経緯

 当社代表の児玉昇司は、開発の経緯について「当社の制度『5%の可能性』を活用して鯖みそガムを開発したところ、予約販売受付開始後1日で完売となり大変ご好評いただいきまいた。完売後も、多くのお客様から追加注文や再販売を希望するお問い合わせを多数いただき、この度、数量限定ではありますが再販売させていただくことになりました。前回ご購入いただけなかった方もこの機会にご購入いただき、二度と忘れられない味をお楽しみください。」と話しています。


■今後の見通し

 当社では今後とも、教育事業、美容・健康事業、Web事業の3分野を軸に事業展開を行う一方、社員の意欲をかきたてる『5%の可能性』制度をうまく活用し、独創的なプロダクトを開発していきます。

※『5%の可能性』とは
 当社では、全社員に自らの平均勤務時間の5%の時間を、自分の好きな分野の企画立案に使うことを推奨しており、部署の枠を超えそれぞれの想いを込めて独創的なプロダクトを創出しております。錫100%を使用した「曲がりなりにも箸」やTwitter上の愛の言葉を収集するWebサイト「LoveCounter」、広島の美人・美男を全国に発信するWebサイト「広島美人・広島美男」なども『5%の可能性』から生み出された商品・サービスです。

---------------------------------------------

■会社概要
社 名 : エス株式会社
本  社 : 〒730-0037 広島県広島市中区中町8-18 広島クリスタルプラザ14F
設  立 : 2006年8月31日
資 本 金 : 1億3,190万円(資本準備金含む)
純 資 産 : 10億2,700万円(2011年3月末日現在)
代 表 者 : 代表取締役社長 児玉昇司
事業内容 : Webサービス開発、ECサイト開発・運用、SEO、SEM、LPOほか、各種プロモーションなど(http://www.es-c.co.jp/)

【プレスリリース連絡先】
■リリースに関するお問い合わせ先
エス株式会社 企画開発部 尾崎広貴(おざき ひろたか)
TEL:082-236-3801 / FAX:082-236-3802 / E-MAIL:info@es-c.co.jp
〒730-0037 広島県広島市中区中町8-18 広島クリスタルプラザ14F