〔 経営/コンサルティング チームINA(究和エンタープライズコンコード社内) 2014年05月12日 〕
【プレスリリース概要】
"インドビジネスって、なにが魅力なの?"
"海外へ販路拡大したいけど、インドの企業とどうやってビジネスすればいいの?"
インドビジネス支援専門のチームINAは、皆様のインドビジネスに関する疑問や不安を解消します。
在インド大使館での勤務を通して国レベルの日印交渉やインド企業の視察を多数行った経験を持つ日印ビジネス支援協会㈱代表の平野が講師を務めさせていただき、経済・政治・軍事・生活文化・宗教・慣習など様々な観点からインドビジネスの魅力をお伝えし、さらにインド市場にしかける中小企業のビジネスについて解説します。
【プレスリリース内容】
Ⅰ.インドの魅力とは?
● ビジネスからみたインドの魅力
● 日本企業のインド市場参入状況
● インドでの労働争議、暴動の実際
Ⅱ.インドビジネスの実際を知る!
● 保健衛生医療の実態
● 富裕層、中間層、BOP層:各階層の理解とターゲティングの考え方
● 経済成長について押さえておくべきポイント“4つ”
● これまでに開催したインド視察研修の様子を写真で公開!
● インド市場にしかける中小企業のビジネス実例6つを紹介!
日 時: 2014年5月27日(火) 15:00~18:00
場 所: チームINA事務局オフィス
千代田区一ツ橋2-4-3 光文恒産ビル10F
(究和エンタープライズコンコード㈱社内)
第1部(セミナー):15:00~17:00
第2部(懇親会):17:00~18:00
*懇親会では、お菓子と飲み物をご用意いたします。情報交換の場としてご活用ください。
【お申し込み方法】
チームINA公式サイトからお申し込みください。 ⇒ http://p.tl/l0uQ?=20140527
【講師のプロフィール】
平野 隆之(ひらの たかゆき)
日印ビジネス支援協会株式会社の代表取締役。
防衛省在籍時にインド国防幕僚大学へ留学。
その後、在インド日本大使館にて防衛駐在官兼参事官として勤務。
インド政府および民間企業との交流を深めた。
自らの経験と官民との人脈を生かし、日本企業のインド市場進出およびインド企業の日本市場進出を支援する。
【チームINAとは】
「チームINA」は、日印ビジネス支援協会と究和エンタープライズコンコードが立ち上げた、中小企業のインド進出支援を行う任意団体です。日印両国の経営コンサルタントや弁護士、行政書士などが提携し、中小企業のインド進出を包括的に後押しします。
日印ビジネス支援協会と究和エンタープライズコンコードが培ってきたネットワークやノウハウを用い、中小企業の日本国内での事業再編やインド進出を支援します。また、会員登録することで、企業間の情報共有や業務提携などもしやすくなります。
チームINAは東京に事務局を構えていますが、日印ビジネス支援協会のインド拠点を活用することで、日印両国でのサービス提供が可能です。
【プレスリリース連絡先】
本件に関するお問い合わせ先
チームINA事務局
担当:山本
電話番号:03-3263-0351
メールアドレスinfo@t-ina.com
団体概要
名称:チームINA
所在地:101-0003東京都千代田区一ツ橋2-4-3光文恒産ビル10F 究和エンタープライズコンコード㈱社内
事務局長:松本殊和(究和エンタープライズコンコード㈱代表取締役)
設立:2013年
電話番号:03-3263-0351
メールアドレス info@t-ina.com
URL http://t-ina.com/