〔 新聞/出版/マスコミ 株式会社ノヴェル 2016年03月15日 〕
【プレスリリース概要】
不動産の総合コンサルティングを行う株式会社ノヴェル(本社:東京都港区、代表取締役:小原秀紀)は、かんき出版から『不動産の仕事』を出版いたしました。おかげさまで、Amazon不動産関連一般書籍部門1位(3/10~3/15)を獲得させて頂いております。出版を記念して、著者小原秀紀とゲストをお招きしたトークイベントを、4月14日(木)は東京、15日(金)は大阪にて開催します。
【プレスリリース内容】
【東京会場】
4月14日(木) 19:00~21:00 NAGAYA AOYAMA
東京都港区南青山4-17-33 グランカーサ南青山2F
【大阪会場】
4月15日(金) 19:00~21:00 NAGAYA 本町
大阪府大阪市中央区本町 2-3-4 アソルティ本町 4階
タイムテーブル
18:30 開場
19:00 著者より「不動産の仕事」講演
20:00 休憩
20:10 ゲストを交えたトークライブ 「仕事のありかた」とは?
21:00 終了
※会場によって、ゲストおよび内容が異なります。
参加費用:3,500円
※当日、書籍をお持ち頂いた方は、特別価格(2,000円)でご入場頂けます。
●入場には事前予約が必要になります。申し込みフォームは下記のとおりです。
→https://ssl.form-mailer.jp/fms/a66b0c6d347730
【本書概要】
■タイトル:不動産の仕事
■著者: 小原秀紀
■発行元: かんき出版
■価格: 1,512円(税込)
■判型・ページ数:46判・232頁
■目次
はじめに
第1章 お客様対応のマナー
第2章 不動産営業(販売・仲介・仕入れ)
第3章 不動産賃貸・管理
第4章 モチベーション・人間関係
おわりに
■書籍の内容
本書は、多くの業界人が携わる、マンションや一戸建てなどの「営業にまつわる仕事(販売・仲介・仕入れ)」や、賃貸マンション・アパートなどについて、大家さんと賃借人を橋渡しする、「賃貸・管理」を中心に構成しました。
さらに、業界人として最低限知っておきたい「お客様対応のマナー」や、仕事を円滑に進めるうえで必要な「モチベーション・人間関係」に関する知恵についても、それぞれ1章を割いています。つまり、全部で4章立てになります。
さらに詳しく説明しますと、本書は43本の「お題」を入り口にして構成されています。一つひとつのお題では、不動産の仕事をしていくなかで感じる素朴な疑問や、陥りやすい悩み、今さら聞きづらい仕事の常識などを取り上げました。
■著者プロフィール
小原 秀紀(おはらひでき)
株式会社ノヴェル代表取締役。1963年、神戸市生まれ。大学卒業後、大手マンションデベロッパーに入社。その後、実父が神戸市で経営する不動産会社に移り、東京支店長、常務取締役を歴任する。97年に東京で独立。以後、法人所有遊休地の有効活用、商業ビルの売買仲介や賃貸管理など、不動産にまつわる幅広い業務を手がけてきた。
現在は、首都圏を中心に「オーナー収益の最大化に寄与する賃貸管理(プロパティマネジメント)」のプロフェッショナルとして、業界で広く知られる存在に。 その傍らで、不動産会社のスタッフを活性化するコンサルティング業務に従事するほか、次世代のリーダーを育成する勉強会「NOVEL Academy」を主宰するなど、幅広く活躍している。
バブル崩壊、リーマンショック、東日本大震災など、景気の荒波の中でリストラ、資産処分なども経験。たび重なる喪失感の中で、「いい会社を創るには人を育てるしかない」という結論を得る。仕事を単なる「お金を稼ぐ手段」として捉えるのでなく、「人生の中の一つの役割」と位置づける。企業と個人が成長することの喜びを分かちあい、確かめる場所が「会社」である、との理念のもと、スタッフ各々の価値観を理解し、「個性」を生かしたチームの創造を目指している。本書が初めての著書となる。
株式会社ノヴェル公式サイト http://novelasset.co.jp/
【プレスリリース連絡先】
企業名:株式会社ノヴェル
担当者名:佐藤 瑞穂
TEL:0120-23-5011
Email:sato@novelasset.co.jp