11月
07

その他 第99回外語祭実行委員会 2021年11月07日


【プレスリリース概要】
 今年度の外語祭はキャンパスおよびオンライン上の両方で行う、史上初のハイブリッド開催です。「学生の交流の場や世界との繋がりを絶やしたくない。」この想いを胸に、人との繋がりを取り戻すような学園祭をお届けします。キャンパスとオンライン上において日本中、さらには世界中の人が集まれる、そんな「世界のどこか」が5日間、ここ外語祭に現れます。

【プレスリリース内容】
外語祭とは





東京外国語大学の学園祭「外語祭」とは、国際色豊かな企画で3万1千人もの来場者の方をお迎えする唯一無二の学園祭です。例年の外語祭では、約30もの国や地域の本格的な料理とお酒を1年生による料理店で味わったり、各学生が専攻している言語による劇を鑑賞したり、世界中の民族衣装を試着したりすることができます。このように外語祭は、学生全員が様々な言語を学んでいる外国語大学ならではの特色を最大限に発揮した学園祭であり、外大生のための学術発表の場でもあります。

※それぞれの企画の開催形態は感染状況に合わせて変更する予定です。最新情報は外語祭公式WEBサイト(GAIGOSAI WEB)及び各種SNSで更新します。



史上初のハイブリッド開催〜外語祭100周年に向けて〜

新型コロナウイルスの影響で、今年度の外語祭はハイブリッド開催となりました。昨年度は多くの学生が活動や交流の場を閉ざされ、孤独に陥りました。特におよそ2人に1人が1年間の留学を行う外大生にとって新型コロナウイルスの影響は甚大で、多くの学生の将来に向けた大切な人生計画が狂わされることとなりました。そんな中、オンラインで開催した昨年度の外語祭。初めての試みの中、15000人以上の方がオンライン上にご来場くださり、無事成功を収めることができ、この外語祭は学生やご来場者様の心に希望の光を灯しました。しかし、我々はキャンパス開催による感動や直接の交流を忘れてはいません。さらに、来年度には外語祭100周年を控えています。徐々に活動の場が広がり、日常を取り戻しつつある今こそ、研究や活動の発表を対面で行うことで活気や未来への更なる希望を取り戻し、そして来年度の100周年へとバトンを繋げたい。このような想いを胸に、我々外語祭実行委員会はなんとか対面で開催できないかと議論を重ねて参りました。そして、対面開催への期待と感染リスクの懸念という、激しい葛藤と議論の末、厳重な感染対策を講じた「ハイブリッド開催」という結論に至りました。昨年度に引き続き今年度も外語祭史上初めての試みとなりますが、オンラインと対面の利点を各々活かし、かつてない新しい形の外語祭をお届けします。





企画概要

メイン会場は東京外国語大学府中キャンパスと外語祭公式サイト GAIGOSAI WEB

( https://gaigosai.com/) 。

ハイブリッド開催の今年度、具体的に実施を予定している企画は以下の通りです。



○物品販売・ワークショップ

 外語祭随一の目玉企画でありながらも感染症対策の観点から今年度の開催中止を余儀なくされた料理店に代わり、今年度の一年生は専攻地域に因んだ物品販売・ワークショップをキャンパスにて行います。合わせて21の国や地域を肌身で感じることのできる企画をご用意しております。



○語劇

外語祭のもう一つの目玉である、専攻語にて劇を上演する2年生をメインとした「語劇」は対面にて実施いたします。こちらはオンラインの利点も活かし、後日一部演目のYouTube配信も予定しております。



○その他

そのほかにも、世界中の民族衣装が試着できる企画や、学生に世界の様々な文字で参加者の名前を書いてもらうことのできる企画、各サークルによるパフォーマンスやステージなど親子でもお楽しみいただけるものから、現役外大生に受験・大学生活・留学などについて相談ができる受験生向け企画、ゼミによる研究発表まで、ミスコンや芸能人のトークショーに頼らない「外大生の研究成果で人々を世界と繋ぐ」企画をこれ以外にも多数ご用意しております。

各企画の詳細は外語祭公式サイトGAIGOSAI WEB https://gaigosai.com/ や各種SNS(Twitter, Facebook, Instagram)にて随時お知らせする予定です。

※今後の感染状況の変化によっては企画内容や開催形態が一部変更となる可能性がごさいます。随時、外語祭公式SNSやGAIGOSAI WEBをご確認いただけますと幸いです。





新型コロナウイルス感染症対策

  ハイブリッド開催に当たり、外語祭が感染拡大を招く事態を断じて避けるべく、我々は日々、徹底した感染対策についての議論を進めております。現段階で決定している感染症対策といたしましては、以下が挙げられます。



・キャンパスへの入場は事前予約によるチケット制を導入し、人数制限を設けます。

・いずれの企画も、検温や徹底したソーシャルディスタンスと消毒、マスク着用を前提として実施します。

・対面による語劇上演は、事前予約制にした上で客席数を大幅に制限します。

・野外ステージ企画では、ステージ上の人数制限や演者の前後2週間の検温に加え、ステージと観客席間に2m以上の間隔を空け、エリア内の食べ物の持ち込み、大声の禁止などの対策を講じます。

・その他屋内での企画は、事前予約制の導入や、窓やドアの常時解放、アクリル板の設置、企画構成員のフェイスシールド着用など、各々の企画に合わせた厳重な感染症対策を講じて実施します。



各企画、感染状況に応じて柔軟に対応していく次第です。今年度外語祭において講じられる感染症対策及びご参加に際した注意事項の詳細に関しましては、GAIGOSAI WEB上に記載されております「第99回外語祭 感染症対策ガイドライン」(https://gaigosai.com/coronavirus)をご覧ください。皆様に安心してご来場いただけるよう、我々外語祭実行委員会一同、徹底した感染症対策に努めて参ります。





予約方法について

キャンパス内へのご入場に際しては、Yahoo!! JAPANのデジタルチケット販売システム「PassMarket」を利用した完全事前予約制を導入し、大幅な人数制限を行います。ご来場に際し、必ず事前の予約が必要となります。予約開始は11/5(金)からで、予約方法の詳細は今後公開致します。また、対面で語劇をご覧になるには、上記の入場チケットのほか、別途「LivePocket」にてご覧になる語劇のチケットをあらかじめ予約していただく必要がございます。この他にも民族衣装企画、受験生向けの相談企画など、入場チケットとは別に事前予約が必要となる企画がございます。なお、チケット及び各企画の予約はいずれも先着・無料です。予約制企画の詳細や予約開始日などに関しましては各種SNS(Twitter, Instagram, Facebook)やGAIGOSAIWEBにて随時お知らせしてまいります。





【第99回外語祭概要】

日程:2021年11月19日(金)〜23日(火・祝)

場所:東京外国語大学府中キャンパス・外語祭WEB・公式YouTubeチャンネル

運営団体:第99回外語祭実行委員会

キャッチコピー:世界のどこかはここにある

なお、今年度は感染拡大防止のため、事前予約・アポイントメントを取っていただいた上での取材のみ受け付けさせていただく予定となっております。

【外語祭過去受賞履歴】

2011年 学園祭グランプリ第3位・節電・エコ奨励賞

2012年 学園祭グランプリMVP

2013年 学園祭グランプリ第3位

2014年 学園祭グランプリMVP

2015年 学園祭グランプリPR動画賞・グルメ部門1位、ベストオブ学園祭準大賞

2016年 学園祭グランプリユニーク企画賞・PR動画賞6位、ベストオブ学園祭準大賞

2017年 学園祭グランプリMVP・大学・学生独自企画賞・国際交流企画賞

2018年 学園祭グランプリ第3位・京王電鉄賞

2019年 学園祭グランプリ第2位

2020年  ボクらのオンライン学園祭 動画部門:ユニーク賞・ポスターデザイン部門:1位・WEBデザイン部門:1位

【プレスリリース連絡先】
koho.gaigosai@gmail.com

外語祭実行委員会

広報局