〔 ITシステム/サービス 株式会社アドダイス 2022年04月19日 〕
【プレスリリース概要】
(株)アドダイス(本社・東京都台東区)は、2022年4月19日(火)、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)のCOI加速支援プログラムに、広島大学を中核機関とするプロジェクト「Well-Being社会に貢献する感性統合解析パッケージDXの社会実装」において、ライフスタイル医学AI®「ResQ AI」が採択されたことを発表いたします。
【プレスリリース内容】
■科学技術振興機構(JST) COI加速支援プログラムとは
科学技術振興機構(以下JST)は、革新的イノベーションの社会実装を目指すイノベーション・プラットフォームとして、平成25年度より令和3年度まで「センター・オブ・イノベーション(COI)プログラム」を展開。本プログラムは令和3年3月31日に終了しましたが、ここ数年のコロナ禍に鑑み、進捗に支障があった研究開発、あるいはwith/postコロナ時代に有効な研究開発については、「加速支援」として特別に認められ、令和4年度も支援が行われることとなっていました。
<参考>JST・2022年3月28日 COIプログラム 令和4年度加速支援 採択課題の決定について(PDF)
https://www.jst.go.jp/coi/etc/kadai_kasoku.pdf
■ResQ AI 採択の背景
COI加速支援プログラムで採択されたのは、広島大学・感性イノベーション拠点を中核機関とするプロジェクト「Well-Being社会に貢献する感性統合解析パッケージDXの社会実装」です。
【COI加速課題名称】Well-Being社会に貢献する感性統合解析パッケージDXの社会実装
【中核機関名】広島大学
【参画機関(大学等)】笹岡 貴史 (広島大学 脳・こころ・感性科学研究センター 准教授)
【参画機関(企業等)】株式会社OKEIOS、株式会社アドダイス、広島ガス株式会社、株式会社明治
アドダイスは、2021年6月より愛媛県久万高原町「久万高原町立病院」において、バイタル測定スマートウォッチ「ResQ Band」および「ResQ AI」を利用した、地域住民および病院スタッフの健康見守りの実証実験を行っており、本プロジェクトでは、そのノウハウへの期待を受けての採択となりました。
<参考>【プレスリリース】アドダイス、愛媛県・久万高原町立病院と共に「バイタル測定スマートウオッチ+AI」を活用した健康見守りの実証実験をスタート!
https://ad-dice.com/news/210720_press/
■本年度中に広島県内で実証実験を開始予定
2022年度中に、広島県内で本件の実証実験を開始いたします。ResQ Bandで測定するバイタルデータ(皮膚温・血中酸素濃度・心拍数・呼吸数等)を、関連するプラットフォームやアプリと連携し、健康見守り、クラスター対策等に役立てていく予定です。
アドダイスは今後も、ResQ AIの開発に全力で取り組んで参ります。
以上
<参考資料>
■ResQ AIは数々のコンテスト、アクセラレータープログラム等で選出、採択実績
ResQ AIは、2021年のリリース以来、国内外で数々のアクセラレータープログラム、イノベーションチャレンジで選出、採択されています。
<2022年>
・ライフスタイル医学AIR「ResQR AI」、 山梨県の最先端技術実証実験プロジェクトに採択!
https://ad-dice.com/news/pressrelease-try-yamanashi-adoption/
・SMBCグループ/インキュベーション・アクセラレーションプログラム「未来X(mirai cross)」住友生命保険相互会社様より「Well-Being賞」を受賞
https://ad-dice.com/news/220218_award/
・(株)八神製作所/アクセラレータープログラム「YAGAMI Human Care Pitch 2021」採択
https://ad-dice.com/news/211210_press/
<2021年>
・JICAおよび米州開発銀行グループIDB Lab/オープンイノベーションチャレンジ「TSUBASA」採択
https://ad-dice.com/news/211124_press/
・IDB・米州開発銀行「高齢化する社会の課題解決策のコンテスト」選出
https://ad-dice.com/news/211116_press/
・オンライン展示会「CEATEC2021」スタートアップ向けピッチコンテスト、オーディエンス投票で1位入賞
https://ad-dice.com/news/211025_award/
その他のニュースは https://ad-dice.com/news/ をご参照ください。
■ResQ AIは医師による監修の下に開発
ResQ AIは、東京大学医科学研究所や広島大学医学部、国立病院機構等に所属する医療関係者とともに開発を進めて参りました。特に、ライフスタイル医学、加齢研究、未病分野にお詳しい東京大学医科学研究所の大田泰徳医師に医療ナビゲーターとして監修をいただいています。
■ResQ AIは独自技術「ソロモン・テクノロジー」に立脚
アドダイスは、独自の特許技術「ソロモン・テクノロジー(特許第6302954)」に基づき、ゲージのつまみ(スライダー)操作でAIの判断過程を観える化し、一般の方でも扱える「自律型AI」をSaaS形式で提供しています。アドダイスが提供する自律型AIソリューションは、製造、運輸、養蜂、健康、医療など各分野で高い成果を上げています。 ResQ AIはこのソロモン・テクノロジーに立脚し、開発されました。
■株式会社アドダイスについて
社会が直面する問題をITで解決し、普及に取り組み、新時代のテクノロジーを社会実装するべく、AIデータサイエンティストと医師らによって設立されました。人の自律神経と同じように、裏方として人間社会を支える自律型AIを普及し、人とAIが共生する安心安全な人工生命社会を実現しようと全力投球しています。ソロモン・テクノロジーから生み出すAIソリューションで、社会課題の解決に挑戦しています。
ResQ AIに関するお問い合わせ・資料のご請求は以下よりお願いします。
https://ad-dice.com/contact/
会社概要>
株式会社アドダイス
代表者:伊東大輔 代表取締役CEO
住所:本社 〒110-0005 東京都台東区上野5-4-2 IT秋葉原ビル1F
SoLoMoN Labo 〒101-0021 東京都千代田区外神田6-3-6 MKビル3F
電話:TEL 03-6796-7788(平日10:00~17:00)
設立:2005年(平成17年)
事業内容:人工知能を用いた業務管理サービスの提供・導入支援コンサルティング
関連リンク
HOME https://ad-dice.com/
Twitter https://twitter.com/ad_dice
Facebook https://www.facebook.com/addice.fb/
note https://note.com/addice
YouTube「アドダイス・チャンネル」https://www.youtube.com/channel/UCRjnphSQfoYokpCmvjAwicQ
【プレスリリース連絡先】
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社アドダイス
press@ad-dice.com
090-5524-0663(担当・伊東)