〔 広告/デザイン ギャラリー同潤会 2024年10月14日 〕
【プレスリリース概要】
二紀会で長年キャリアを彫刻家が神宮の森の雰囲気にインスピレーションを受けテラコッタ作品とワイヤーアートで構成する 藤澤伸介『森に棲む龍』
【プレスリリース内容】
《展覧会概要》
ギャラリーのほど近くに明治神宮の森がある。
常に清涼な空気に満ち、まさに神域と呼ぶに相応しい場所だ。
森の中を歩いて行くと木々の向こうに、下草の陰に、何かがうごめいているような気がしてくる。
歩を進めるにつれ妄想は膨らむ。
ここは異界の無限に深い森へと繋がっていて、そこには守護の天人が居り、秘密の結界があり、闇の一族が潜んでいて・・・と、どんどん幻想の森へといざなわれてゆく。
森に現われる異形(いぎょう)の者ども
そんな「彼ら」を思うがままに表現したら、さぞ楽しいだろう・・・と、雨の神宮を歩きながら想ったのだった。
その風姿、どうかごゆるりとご笑覧ください。
《藤澤伸介 プロフィール》
美術家 〔テラコッタ・ワイヤーアート・切り紙・ドローイング etc.〕
熊本市出身。武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科を経て、彫刻家小畠廣志主宰 小畠工房にて10年在籍 彫刻全般を学ぶ。
公募団体二紀会で彫刻家として作品発表を開始。
その後二紀会退会を機に個展中心へと移行し、東京・神奈川の各地で立体・平面と幅広く表現活動を展開している。
作家在廊日:21(木)、22(金)を除く全日
Instagram https://www.instagram.com/fujisawa28gou
【プレスリリース連絡先】
ギャラリー同潤会 高橋
150-0001 東京都渋谷区神宮前4-12-10
表参道ヒルズ 同潤館 2階(※同潤会青山アパート 再生棟)
Email:gallerydojunkai@gmail.com
HP:https://www.gallery-dojunkai.com