〔 お知らせ/ご案内 株式会社クリエイティブバンク 2024年10月21日 〕
【プレスリリース概要】
株式会社クリエイティブバンク
株式会社クリエイティブバンク(本社:千代田区、代表取締役:奥村 達也)は、本日、IT導入支援サービス「デジタル化の窓口」において、導入事例検索機能の拡張およびサポート体制の強化を発表いたしました。この更新により、企業規模や業種に応じた最適なIT製品の選定が一層容易になり、より多くの企業がデジタル化を迅速に進められるようサポートします。
【プレスリリース内容】
新機能の概要
導入事例の検索機能拡張
利用者はこれまで以上に簡単に自社に合った導入事例を検索できるようになりました。検索フィルターには「部門別」「業種別」「企業規模別」といった新たな条件が追加され、特に中小企業や特定業界に特化した導入事例へのアクセスが強化されています。
製品カテゴリーでの比較機能の向上
「デジタル化の窓口」の比較ツールでは、最新のクラウドサービス、AIツール、バックオフィス管理システムなど、全1756件の製品が対象となります。各製品の詳細情報、導入のメリット、価格帯などをわかりやすく並べて比較することができ、企業の意思決定をサポートします。
マーケティング支援サービス「バンソウ」との連携
また、企業のデジタルマーケティング施策を支援する「バンソウ」との連携も強化されました。「デジタル化の窓口」を利用して製品選定を行った後のマーケティングや集客活動のサポートを、ワンストップで提供します。
2025年の崖に向けた支援強化
日本国内のデジタル化の加速とともに、2025年の崖に対する企業の準備は急務です。「デジタル化の窓口」では、企業の規模を問わず、ITインフラの最適化と効率化を推進します。デジタル庁の掲げるビジョン「誰一人取り残されないデジタル社会」を実現するために、私たちは引き続き多様なソリューションを提供してまいります。
今後の展望
「デジタル化の窓口」では、今後も新たなカテゴリや製品の追加、導入事例の拡充を行い、より多くの企業にとって使いやすいプラットフォームを目指します。また、AIや自動化ツールなど、最新技術の導入に積極的に取り組み、企業のデジタルトランスフォーメーションを支援します。
【プレスリリース連絡先】
【サービスに関するお問い合わせ先】
株式会社クリエイティブバンク
デジタル化の窓口運営チーム
公式サイト:https://digi-mado.jp/
株式会社クリエイティブバンク 事業開発部
URL:https://digi-mado.jp/contact/
TEL:03-6893-2300 (代)