〔 経営/コンサルティング ボクタイ株式会社 2025年02月18日 〕
【プレスリリース概要】
公益通報制度(社内の通報制度)を知らない社員ほどSNSに投稿する傾向があります。
消費者庁の調査では、通報制度を知らない社員の約2割が『一番通報しやすい先はインタネット・SNS』と回答しています。
公益通報制度を知らないことは、企業・社員の双方にとって不幸な結果を招きかねません。
そこで、国家公務員(厚生労働省)時代に公益通報制度に携わり、そのときに培った役所の視点を取り入れた公益通報制度の研修・セミナーを3月から始めることといたしました。
【ご依頼承り中】
【プレスリリース内容】
御社の社員は公益通報制度をよくご存知ですか?
元国家公務員が役所の視点を取り入れた公益通報制度の研修・セミナー始めます
公益通報制度(社内の通報制度)を知らない社員ほどSNSに投稿する傾向があります。
消費者庁の調査では、通報制度を知らない社員の約2割が『一番通報しやすい先はインターネット・SNS』と回答しています。
また、上司に業務報告の一環として法令違反を報告した場合も公益通報となります。
社内の通報窓口に寄せられた通報だけ対応すればよいものではありません。
社員が通報制度を知らず、上司に報告しても対応されず、SNS等に投稿されてしまう。レピュテーションリスク(信用力の棄損)を抱えていることになります。
また、投稿してしまった社員は、公益通報者保護法の保護を受けることができません。
公益通報制度を知らないことは、企業・社員の双方にとって不幸な結果を招きかねません。
そこで、国家公務員(厚生労働省)時代に公益通報制度に携わり、そのときに培った役所の視点を取り入れた公益通報制度の研修・セミナーを3月から始めることにいたしました。
【ご依頼承り中】
御社に弊社の研修をお役立てください。
商工会議所・協同組合等の業界団体様主催セミナーのご用命も承っております。
【プレスリリース連絡先】
<お問い合わせ先>
Mail: bokutai_soml_co@outlook.jp
<会社概要>
ボクタイ株式会社(千葉県柏市)
代表取締役 石川 竜弘
令和7年1月設立
https://note.com/bokutai_soml
事業内容
①企業の人事労務管理(処遇制度や人材育成など)のコンサルティング
②公益通報制度に関する研修・セミナー・コンサルティング
③企業様・自治体様向け研修や商工会議所・協同組合等の会員様向けセミナー