08月
22

ITシステム/サービス ACワークス株式会社 2025年08月22日


【プレスリリース概要】
ACワークス株式会社(大阪市西区:https://acworks.co.jp/)が運営する素材サイト「イラストAC」では、2025年7月22日、教育や子育ての現場で役立つオリジナルイラストを集めた新カテゴリ「AC教育素材」を公開いたしました。

【プレスリリース内容】
ACワークス株式会社(大阪市西区:https://acworks.co.jp/)が運営する素材サイト「イラストAC」では、2025年7月22日、教育や子育ての現場で役立つオリジナルイラストを集めた新カテゴリ「AC教育素材」を公開いたしました。
本カテゴリーでは、学校や園、保育・福祉の現場で活用しやすい、親しみやすいタッチのイラスト素材を多数ご用意。授業や行事、子どもへの指導やお知らせ文書など、あらゆるシーンで使いやすいイラストを揃えています。


■「AC教育素材」カテゴリー設置の背景

近年、学校や保育・福祉の現場では、ICTの活用や教材の多様化に伴い、視覚的にわかりやすく、子どもたちにも親しみやすいイラスト素材のニーズが急速に高まっています。また、保護者向けの配布物や掲示物、子どもとのコミュニケーション補助など、イラストが果たす役割はますます広がっています。
一方で、インターネット上の画像を安易に使用することによる著作権トラブルも深刻化しており、教育現場でも「安心して使える素材を探している」といった声が多く聞かれていました。


■「AC教育素材」の特長

こうした状況をふまえ、イラストACでは、利用規約に基づいて安心して使用できる「AC教育素材」カテゴリーを新設しました。
すべてのイラストは ACワークスが著作権を保持する完全オリジナル素材 のため、トレースや著作権侵害の心配が一切ありません。教育現場はもちろん、商用利用でも安心してご活用いただけます。


■活用シーンの具体例

塾や学校の教材、配布プリントに
 例:理科や生活科、保健体育などの教材用イラストとして


園だより・学級通信に
 例:子どもの生活イメージ(あいさつ・手洗い・給食)や行事の挿絵に


行事ポスターやお知らせ掲示に
 例:運動会・遠足・保護者会・防災訓練などの案内素材として


保育士・児童支援職員の支援ツールに
 例:視覚支援カード、日課ボード、感情表現イラストとしても活用可能


■「AC教育素材」掲載ジャンル例

園児 生活
授業風景
学校行事
小学校 理科
給食
保健 体育


■AC教育素材カテゴリーはこちら

https://www.ac-illust.com/main/search_result.php?search_word=educationalac&sl=ja


■ACワークスとは

“「デザインしたい」を叶える”を企業理念に、「伝える」を可能にするデザイン生成プラットフォームを目指しています。近年はAIにも力を入れ、デザインに役立つAI機能を開発、公開しています。運営サイトは、ウェブ上で扱えるデザインツール「デザインAC」や、日本最大級の素材サイト「イラストAC」「写真AC」「シルエットAC」などがあります。現在、サービスを利用する総会員数は1,400万人を上回り、有料会員数は14万人を超えています(2025年8月現在)。
公式サイト:https://acworks.co.jp/


■グループサイトについて

• デザインAC
https://www.design-ac.net/
• イラストAC
https://www.ac-illust.com/
• 写真AC
https://www.photo-ac.com/
• シルエットAC
https://www.silhouette-ac.com/
• 動画AC
https://video-ac.com/

【プレスリリース連絡先】
【本プレスリリースのお問合せ先】

<会社概要>ACワークス株式会社 https://acworks.co.jp/
<所在地> 本社: 大阪市西区土佐堀1丁目5-11 
<事業内容> デジタル素材を提供するプラットフォーム事業 / デザインツール事業 /AIツール事業
<連絡先> nakamuraac72@gmail.com(担当:中村)