10月
16

経営/コンサルティング 株式会社唐沢農機サービス 2025年10月16日


【プレスリリース概要】
株式会社唐沢農機サービス(所在地:長野県東御市、代表取締役:唐澤 健之)は、事業承継とデジタル戦略を組み合わせ、地方の老舗飲食店をV字回復へ導く新たな成功モデルを築きました。
同社は、地域に根ざした飲食店を次世代へ継承しながら、デジタル技術を活用することで持続可能な店舗経営の実現を目指しています。

【プレスリリース内容】
株式会社唐沢農機サービス(所在地:長野県東御市、代表取締役:唐澤 健之)は、事業承継とデジタル戦略を組み合わせ、地方の老舗飲食店をV字回復へ導く新たな成功モデルを築きました。
同社は、地域に根ざした飲食店を次世代へ継承しながら、デジタル技術を活用することで持続可能な店舗経営の実現を目指しています。

▼背景
近年、飲食業界を中心に「後継者不在」が深刻な社会課題となっています。帝国データバンクの調査によると、2023年時点で飲食業の約6割が後継者不在という結果が出ています。(※)
こうした中、唐沢農機サービスは、単なる事業引継ぎにとどまらず、デジタル活用による再生支援を組み合わせることで、地域店舗の経営課題を根本から解決する新たなアプローチを実践しています。

▼地域の人気店を次世代へ
唐沢農機サービスは、地域に長く親しまれてきた小諸市の「居酒屋 もんじゃ焼き 竹りん」と、上田市の「大衆酒場食堂 Nakamura」を事業承継しました。どちらの店舗もかつては地元住民に愛されていたものの、経営者の高齢化や後継者不在によって存続が危ぶまれていました。
同社は「地域に必要とされる店舗を未来へ残す」という理念のもと、経営引継ぎ後、マーケティング事業部「ビーズクリエイト」の知見を活かし、デジタルの力で再生プロジェクトを始動しました。

▼デジタル戦略による成果
承継後、以下のデジタル施策を集中的に実施し、短期間でV字回復を実現しました。

◆ MEO対策による検索流入増加
Googleマイビジネス最適化により、地域検索での上位表示を達成。地元住民を中心に新規来店が増加しました。

◆ SNS運用・インフルエンサーマーケティング
InstagramやTikTokを活用した情報発信により、若年層の来店を促進。地域インフルエンサーとの協働を通じ、店舗の魅力を広く発信しました。

※公式SNSアカウント:
【居酒屋 もんじゃ焼き 竹りん】
・Instagram:https://www.instagram.com/chikurin11713/
・TikTok:https://www.tiktok.com/@chikurin_monjayaki

【大衆酒場食堂 Nakamura】
・Instagram:https://www.instagram.com/taishusakaba_nakamura/
・TikTok:https://www.tiktok.com/@nakamura_133

◆ 地元メディア露出の獲得
地域情報誌やテレビ番組での取材対応を行い、話題性を高め、地域全体の注目を集めました。
その結果、「居酒屋 もんじゃ焼き 竹りん」は、売上・来客数ともに約2倍という大きな成長を達成し、地域住民の憩いの場として確かな賑わいを取り戻しました。 一方、「大衆酒場食堂 Nakamura」についても、事業承継後のデジタル施策により、認知度と来店数の向上が見られ、さらなる成果が期待されています。

▼今後の展望
唐沢農機サービスでは、今回の成功をモデルケースとして、「事業承継 × デジタル活用」による地域店舗の再生支援を今後も拡大していきます。
今後も、地域の事業者と連携しながら、「地域に必要な店を、次の世代へつなぐ」取り組みを継続的に進めてまいります。

※出典:全国「後継者不在率」動向調査(2023年)/株式会社帝国データバンク
URL:https://www.tdb.co.jp/resource/files/assets/d4b8e8ee91d1489c9a2abd23a4bb5219/2e080325e3894880a4439c285e8537de/p231108.pdf

〈店舗情報〉

◾️店名:居酒屋もんじゃ焼き竹りん
◾️住所:〒384-0809 長野県小諸市滋野甲1171-3
◾️TEL :050-5799-8575
◾️営業時間:月〜金:12:00 - 15:00/17:30 - 22:00
  土・日・祝日:12:00 - 22:00
◾️運 営 元:株式会社唐沢農機サービス
◾️公式HP:https://chikurin.hp.peraichi.com/top

◾️店名:大衆酒場食堂Nakamura
◾️住所:〒386-0012 長野県上田市中央1丁目3−3
◾️TEL :050-5799-8576
◾️営業時間:月〜金:17:00 - 00:00 土・日・祝日:12:00 - 00:00
◾️運 営 元:株式会社唐沢農機サービス
◾️公式HP:https://ts-nakamura.hp.peraichi.com/


【株式会社唐沢農機サービスについて】 
株式会社唐沢農機サービスでは、約3,800億円の農業機械市場のEC化(電子商取引)を促進することで農業機械や必要なサービスが誰でもインターネット上で購入・選択できる世界を創るため、「想像を超える感動を与える」というミッション達成に向け農業機械業界の新たな流通を生み出すことに挑戦している。農業機械修理業を事業化し平成4年創業。農業機械の販売・修理・再生を主要事業とする一方、ウェブサイト制作、マーケティング、コンサルティングなどを行うインターネット事業を運営。また、全国300軒超の農業機械販売店が加盟し、累計取引額が18億円を超える農業機械のマーケットプレイス「ノウキナビ」を運営。農業×ITによる先駆的農業関連ビジネスを展開している。2021年2月には、八十二銀行、八十二キャピタル株式会社、群馬銀行をはじめとする複数の金融機関から、第三者割当増資、融資契約を含む1.9億円の資金調達を実施。2023年9月には長野県小諸市の「居酒屋 もんじゃ焼き 竹りん」の事業継承をきっかけに飲食事業もスタート。同年11月にはCVC事業として、唐沢農機ベンチャーパートナーズ事業を開始し、企業成長速度をさらに加速している。

商号     :株式会社唐沢農機サービス
代表取締役社長:唐澤 健之
本社住所   :〒389-0518 長野県東御市本海野1642 
事業内容   :農業機械のマーケットプレイス“ノウキナビ”事業
        対面での農業機械販売・修理・レンタル事業
        ウェブサイト制作/ウェブコンサルティング事業
        飲食店事業
株式会社唐沢農機サービス公式サイト     :https://www.karasawanouki.co.jp/
農業機械のマーケットプレイス ”ノウキナビ”  :https://www.noukinavi.com/
ウェブコンサルティング事業 ”ビーズクリエイト” :https://www.bscre8.com/
飲食店事業 ”居酒屋 もんじゃ焼き 竹りん” :https://chikurin.hp.peraichi.com/top
      ”大衆酒場食堂Nakamura”     :https://ts-nakamura.hp.peraichi.com/
唐沢農機ベンチャーパートナーズ     :https://www.karasawanouki.co.jp/vp/

【プレスリリース連絡先】
 株式会社唐沢農機サービス
 担当:PR広報グループ 上原
 電話:0268-62-5262
 メールアドレス:pr@karasawanouki.co.jp