07月
31

その他 墨庵 2008年07月31日


【プレスリリース概要】
書道家 宮田天風(大阪府大阪市)は、平成20年 9月28日(日)、29日(月)の2日間、リーガロイヤルホテル京都にて初の個展、墨書展を開催します。墨書展ではめずらしい和凧仕立ての作品や、大のれん、木に書した作品、 そしてまず誰もが見た事がないであろう「金属に墨で書いた作品」が、ずらりとならびます。

【プレスリリース内容】
■金属に「墨で文字を書く」 ということ

金属に「墨で文字を書く」ということは、常識的に金属に墨がはじいて書くことが出来ないと考えられていましたが今回その常識を覆し美しく輝きを放つ金属に墨で「書」を書き作品に仕上げました。

今までに無い趣のある作品だと思います。和紙は素材の特長によ り滲みやかすれを使うことが出来ますが金属は滲みやかすれは出ません、その線質は 書家の技術力がそのまま表れます。だからこそ表現者も観覧者も大変興味深いと思います。

一度実物を御覧下さい。(実際に書くところを見てみたいというメディアの方 には取材時にお見せできます)

金属の輝きと墨の黒との融和が新しい世界へと導く感覚がします。

書風は純正書から現代書、そして勘亭流からアート書と、 さまざまな書が書かれています。
オリジナル、一点物の販売、また、ご希望の文字や言葉、素材があれば、作品製作依頼も承ります。

■書道家 宮田 天風について

小さい頃から習字を習う。 19才の時に純正書道に惹かれ、本格的に書道を志す。
また、これまでいくつかの通信講座を習うが満足できるものがなく、書を勉強するには、先生による直接指導が一番であることを再認識。

よりわかりやすい指導をとの思いで書道教室『墨庵』を開いて活動中である。

また、書道とは別に文楽勘亭流の後継者と成るべく文楽勘亭流の師匠について勉
強中でもある。書道指導では、文字を美しく書くことを教えるのはもちろんのことであるが、ペン・筆の持ち方、姿勢、挨拶、そしてお箸の持ち方という躾の部分にもこだわった指導を心がけている。書道家としての活動は、国内はもちろん海外展にも積極的に参加し広く認められる存在であり、幅の広い技量には定評がある。
その作品は、自らが考えた書風、アイデアで日々進化を目標に努力をしている。

今、町にあふれる筆文字を見ていると、まったく基礎がない。
線質が良くない。おもしろくない書がいかに多いことか。疑い物の多さに少し腹立たしく思います。
私は大阪弁で言う『ほんまもん』の書を書き続け世に出していきたいと願っております。
夢は街中を自分の書でいっぱいにしてみたいと思っています。

■経歴 

1962年生まれ 大阪府在住

日本書作家連盟常任理事
日本書道会理事師範
国際美術審議会 会員 フランス国立シャガール美術館協会正会員 日本教育書道連盟師範・審査会員 日本書道美術館 参与 タンナ王室芸術アカデミー会員 日本墨游会事務局長
日韓友好親善展(S.63〜H.2)招待作家 亜細亜国際美術展(H.3〜現在)招待作家 日本墨藝書展
(フジテレビジョン賞、理事長賞、会長賞、日光山輪王寺賞受賞他多数入選)

フランス国際親善美術展・カンヌ国際展入選 国際美術大賞フランス展・イギリス展国際美術奨励賞受賞
現代書画展大賞受賞
神戸国際アート展国際優秀賞受賞
国際芸術交流展

1999年 京都 優秀賞 受賞2000年 淡路島 ジャパンフローラ 優秀賞 受賞2001年 倉敷 優秀賞
21世紀国際書展(第16回)優秀賞 受賞
国際芸術展(中国) 銀賞 受賞
日仏国際芸術グランプリ 銅賞 受賞2002年日本現代作家ドイツ展 エルディング市長賞 受賞
明石総合芸術展 兵庫県知事賞 受賞
尼崎総合芸術展 兵庫県議会議長賞 受賞
日本タイ国際実力作家交流展 優秀国際作家賞 受賞
日仏国際特選作家賞 国際特選賞 受賞
2003年 国際芸術交流展神戸 中華人民共和国総領事館賞 受賞
近松総合芸術展 神戸市長賞 受賞
2004年国際芸術交流展神戸 ナショナルボザール賞 受賞
日本現代作家東フランス展 栄誉賞 受賞
2005年国際芸術交流展神戸ギリシャ名誉総領事館賞受賞 2006年国際芸術交流展神戸 フランス市立ピカソ美術館友好会賞受賞 2007年国際芸術交流展神戸 
フランス国立シャガール美術館友好会賞(最高賞)受賞
国際芸術大賞展スペイン2007 金賞受賞
2008年タンナ王室アカデミーより優秀作家賞受賞
国際芸術交流展神戸 ギリシャ名誉総領事館賞 受賞
その他イギリスフィレンツェ世界芸術祭 イスラエル日本国際親善交流展
スペイン展等に多数出品入選 カナダオンタリオ州日本代表40選や20世紀を飾った異色作家に選ばれる

2003年、中国無錫市博物館に作品が収蔵される
著書に「日常小筆 百人一首 初心者から中級へ」がある

【プレスリリース連絡先】
■会社名:墨庵
■所在地:〒558-0004
 大阪府大阪市住吉区長居東3-13-18
 サニーテラス 1F
■TEL&FAX:06-6696-0023
■代表者:宮田 天風
■事業内容:書作品・篆刻制作・書道教室 ■営業時間:第1,2,4 月曜日〜金曜日 AM10:30〜PM8:00
■URL:http://www.bokuan.jp
■関連記事:http://www.news-matchpress.com/pcl/peas-syodou.html