〔 新聞/出版/マスコミ 株式会社サンリ 2009年02月20日 〕
【プレスリリース概要】
株式会社サンリ(所在地:静岡県島田市 取締役社長 西田一見)は、
脳の記憶と潜在能力の関係についての著書を発刊。
新刊発売を記念した特別プレゼントキャンペーンを開催
詳細は次のとおりです。
【プレスリリース内容】
■キャンペーンの簡易詳細
■■■2月25日にAmazonで新刊ご購入の方全員にプレゼント!■■■
★新刊『脳レボ 脳内活性!記憶力を高める』西田一見・著
インデックスコミュニケーションズ・四六判(184頁)1500円(税込)
■新刊発売記念!特別プレゼント!■
【期間】2月25日(0:00~23:59)にアマゾンでご購入の方全員に
目標達成イメトレ【特別音源】『オブジェクティブイマージェリー』 (ファイル形式 [wma]6:50 )をダウンロードにてプレゼント。
▼プレゼント応募方法:詳細はこちら▼
http://blog.nishida-hatsumi.com/?eid=1122977
■本書の概要
★新刊『脳レボ 脳内活性!記憶力を高める』西田一見・著
インデックスコミュニケーションズ・四六判(184頁)1500円(税込)
★目次
・はじめに
・本書の概要
・第1章/あなたの能力はほとんどが眠っている
・第2章/脳の記憶の仕組みと働き
・第3章/記憶力向上の8つのポイント
・第4章/忘れない記憶法
・第5章/脳の記憶データを変える!
・おわりに
■著者西田一見のメッセージ
「潜在能力を発揮させたい!」などと思ったことはありませんか?
実はそれはとても簡単なこと。
脳の記憶力を高めて「できる自分」を脳に記憶させてあげればいいだけです。
と言っても「記憶」と「潜在能力」なんて結びつかないと思う方が多いのかもしれません。
分かりやすい例でお話しします。
たとえば、勉強が得意な子供は「勉強が得意だ」と脳が記憶し、
反対に苦手な子供は「勉強が苦手だ」と脳は記憶している。
だからこの脳の記憶が「得意」と「苦手」をつくり、その人の能力が変わってしまうのです。
もちろんこれは勉強に限ったことではありません。
仕事でもスポーツでも同じことがいえます。
本書では記憶のメカニズムを利用し記憶力を高め、
あなたが潜在能力を発揮して目標達成することを目的とし、
シンプルで分かりやすく、実践的な内容も紹介しました。
ぜひ試してみてください。
潜在能力を発揮し、きっと自分の無限の可能性に
気づくことができるでしょう。
★西田一見公式サイト
http://nishida-hatsumi.com/
■サービス開始の予定時期
2009年2月25日限定
【株式会社サンリとは】
スポーツ、ビジネス、受験の能力開発のパイオニア企業。
スポーツでは北京オリンピック女子ソフト金メダルのメンタルトレーニング指導を始め、
トップアスリートの個人指導、ビジネスでは話題の居酒屋てっぺんの大嶋啓介氏をはじめとした
若手企業家育成に力を入れている。
【プレスリリース連絡先】
株式会社サンリ
取締役社長 西田 一見
住所:〒427-0007静岡県島田市野田1518-7
Tel0547-35-3444 FAX0547-35-6594
e-mail webmaster@sanri.co.jp