〔 飲食業/食品関連業 株式会社パストディオ(銀座パスフェ) 2009年11月11日 〕
【プレスリリース概要】
数量限定!「生パスタばか」が本気で作った、世界が認めた、他にない究極の”生パスタ”
実感!手作りでしか味わえない食感!うどんのような「こし」を大切にしています
★国際グルメフェア・コンクール金賞受賞の生パスタ!
【プレスリリース内容】
なぜ、手作りでしか味わえない食感なのか?
なぜ、銀座パスフェの生パスタは、他と違うのか?
★生パスタとパスタ(乾麺)は、まったく別の食感・味わいです。
★生パスタを食べたらパスタ・スパゲティでは、物足りなくなるでしょう。
銀座パスフェの生パスタは、実は、他にない美味しさの秘密があるのです。
まず、知っていました?パスタは、イタリアの法律で基準を設けています。基準をクリアしたものだけが「パスタ」と呼べるのです。銀座パスフェは、その基準をクリアし本場イタリアの本格パスタを提供しています。
また、生パスタは、気温、湿度に影響をうけるので、その日のコンディションにより配合を変えているのです。手間を惜しまずパスフェ・シェフが納得のいく「こだわりの生麺」を製造しています。
しかも、銀座パスフェの「おいしさの秘密」は、それだけでは、ありません。
銀座パスフェの生麺は、ブロンズダイズを使用する事で麺の表面にざらつきを作り、ソースとのからみが,とてもいい生麺に仕上がるのです。
さらに、銀座パスフェでは、安全品質、安心素材にこだわり、遺伝子組換えをしていないカナダ産のデュラムセモリナ粉を使用しています。
またまた、ミネラルたっぷりの国内産天然塩と室戸沖海深層水の硬水のみを使用することで、こしのある麺が出来上がります。
そして、熟成後、いちばんおいしい状態で提供出来るように徹底して管理をしております。
正直、生パスタなんてどこで食べても同じと思っていました。でも銀座パスフェの生パスタを食べたとたん・・・・・・・・・・・・
「これほどまでに味に違いがあるのか!」とその凝縮された旨みと食感の違いに驚きました。(初めて、岸野シェフの作った生パスタを食べた時の感想です。)
銀座パスフェの3つの約束
①どこにもない、も~ちもち食感を約束します。
②体にやさしい(安全品質、安心素材、無添加、無着色)を約束します.
③手作りに、こだわる事を約束します.
★うどんのような「こし」を大切にしています。
★独自の[こだわり製法]で「こだわりの手作り」をしており、大量に作れません。 ・・・だから銀座パスフェは,「数量限定」売切れご免!
(生麺のコンディションによって数量が変わります。)
また、日本に3台しかない押し出し式のパスタマシーンを使用しています。
追伸、
銀座パスフェのこだわりシェフは、本場イタリアで修行し、数々の賞を受賞し、世界が認めた国際グルメフェア・コンクール金賞受賞した、岸野シェフによる本格・生パスタ専門店です。
【プレスリリース連絡先】
東京都中央区銀座8-2-14
03-3573-5030