06月
05

新聞/出版/マスコミ ReFashion 2011実行委員会 2011年06月05日


【プレスリリース概要】
ファッションビジネス学会リファッション研究部会では、衣服に関する『心』と『環境』と『経済』を、産×学×官×民のコラボレーションを通して探っています。今年のテーマは『服育』!衣服の可能性を様々な側面から見つめ、各方面の実践を発信します。

【プレスリリース内容】
ファッションビジネス学会リファッション研究部会は、『ReFashion 0704 2011~服育~』イベントを、2011年7月2日(土曜日) 11:00~17:00に、文化学園大学 A066教室にて開催します。(〒151-8521 東京都渋谷区代々木3-22-1)
ファッションを通じて環境への配慮及び資源の有効活用を考えます。再資源化の事例を含めた研究発表を行い、繊維3Rを、繊維ファッション産業界と生活者につなぎます。
定員:150名 参加費:1,000円(ファッションビジネス学会・ユニバーサルファッション協会員は無料。)
参加ご希望の方は、お名前、ご住所、ご連絡先を明記の上、e-mail:info@refashion.asiaにて、お申し込み下さい。
11時から基調講演 ナカノ株式会社 会長 中野聰恭氏「日本の“もったいない”文化と 故繊維業の役割」の発表に始まり、環境プロデューサー 岡部達平氏「体操服!いってらっしゃい、おかえりなさい」プロジェクト、日本環境設計株式会社 社長 岩元美智彦氏「新しいリサイクル技術、事例発表」、株式会社トンボ 環境事業企画室長 小桐 登氏「学生服メーカーの服育活動、事例発表」、株式会社アン・コトン 代表取締役 斎藤正氏「洋服はまだあきらめない、まだ捨てない」他、学生発表 Habitat for Humanity (NGO団体)、四国青年NGO HOPE、シュシュクラブ 杉野服飾大学など、多彩な発表が行われます。
15時からは、小学4~6年生対象(先着30名事前申込制)に、不用衣料の活用を通して、もの作りの楽しさを発見し、衣服と自分の関係について考えるイベントとなります。3~4名の参加者に対し若手ニットデザイナーが1人つき、丁寧に作り方を指導します! 講演会参加者の見学も可能です。
昨年の様子はこちらをご覧下さい。
http://www.refashion.asia/
(昨年は講演会のみでしたが、今年は小学生の参加するイベントを加えました。)
主催 ファッションビジネス学会(FB学会)リファッション研究部会(運営 リファッション2011実行委員会)
共催 FB学会服装社会学研究部会 FB学会アパレルリサイクル研究部会 FB学会ユニバーサルファッション研究部会
後援 経済産業省 環境省(予定) 文部科学省(予定) (地独)東京都立産業技術研究センター ファッションビジネス学会 NPO法人ファイバーリサイクル推進協 NPO法人ユニバーサルファッション協会 (社)環境生活文化機構 毎日新聞社「MOTTAINAI」事務局 (社)衣料管理協会 繊研新聞 日本ジーンズ協議会 日本繊維製品・クリーニング協議会 アパレル工業新聞 日本アパレル産業協会(予定)  
協賛 株式会社白洋舎 株式会社アン・コトン 株式会社丸井グループ エステー株式会社 株式会社SHINDO

【プレスリリース連絡先】
事務局〒101-0047 東京都千代田区内神田1-1-5ベンチャーKANDA402
株式会社Peace21内 ReFashion 2011実行委員会 担当:ツクダ
e-mail:info@refashion.asia