09月
01

飲食業/食品関連業 株式会社 センコー技研 食品事業部 2017年09月01日


【プレスリリース概要】
私ども株式会社センコー技研食品事業部は、主にスペイン産・アルゼンチン産の有機にんにくを使用した黒にんにくを年間100トン以上製造・販売しておりますが、
貴重な有機にんにくを生でもご提供したいと考え、新たに有機むきにんにくの販売を企画致しました。

【プレスリリース内容】
弊社のスペイン産・アルゼンチン産にんにくは厳しい審査が必要な有機JAS認証を取得しており、
飲食関連、食品工場などでお役に立つことができると確信しております。

【皮ゴミや傷みは事前にカット。1kgそのまま使えます。】
一般的な「皮付き玉にんにく」は、皮や土が付いているため、約2割ほどはゴミになります。また、実際に剥いてみないと傷んでいるのか分からないために、仕込み時間が掛かるというデメリットがありますが、私どもが提供している「生の剥きにんにく」は、すでに皮を剥いた状態で急速冷凍(又は冷蔵)しています。つまり、1kgそのまま100%使うことができますので、商品ロスがありません。
皮剥きにんにく1kgは、皮付きの状態の1.2キロに相当します。つまり、皮や土ゴミで20%はゴミになりますので、皮剥きにんにくの方が量的にもお得な計算になります。

【アルゼンチン産とスペイン産で年間通じて安定供給。】
スペインは北半球に位置し、アルゼンチンとは真逆の気候です。
そのため、弊社が黒ニンニクの製造で扱ってきた従来のアルゼンチンのみで収穫した場合、年一回しか収穫できないところ、スペインからもにんにくを収穫することで収穫回数を年二回に増やすことができます。
つまりより新鮮な状態でにんにくをお届けすることができるのです。

【プレスリリース連絡先】
株式会社 センコー技研 食品事業部 (担当 富田有行)
〒501-0535 岐阜県揖斐郡大野町加納223番地1
tel:0585-52-9551・0585-52-9539(富田) fax:0585-52-9555
Web:http://41229.jp
e-mail:info@41229.jp