04月
23

学校/教育/学習 株式会社ズカンドットコム 2025年04月23日


【プレスリリース概要】
株式会社ズカンドットコム(本社:東京都千代田区、代表取締役:山出潤一郎)は、iPhone/iPad向け知育アプリ『AIぬりえ』を2025年4月22日よりApp Storeで提供開始しました。子どもたちが「何が(名詞)」「どうしてる(動詞)」を選ぶだけで、AIが世界に一つだけの塗り絵を生成します。安全設計と新しい創作体験を両立した本アプリは、Microsoft for Startupsの支援により開発されました。

【プレスリリース内容】
『AIぬりえ』(https://coloring.zukan.com)は、子どもたちがキーワードを入力することで、AIが塗り絵の原画を生成するiOS向けの知育アプリです。入力方法は、「何が(名詞)」+「どうしてる(動詞)」の組み合わせ。たとえば「ユニコーン」+「虹の上を走る」といった発想が、そのまま美しい線画イラストとなって現れます。

特徴は、ただ絵を“塗る”だけの受動的な遊びではなく、言葉から“創る”という能動的体験ができる点にあります。小さな子どもでも楽しめるよう、視覚的に理解しやすいアイコンUIを採用。自由入力にも対応しており、子どもの自由な発想を制限しません。

AIが生成する画像は、公開前にキーワードをチェックし、不適切な語句や表現を自動でフィルタリング。生成画像にもコンテンツフィルターを通し、安心・安全な創作環境を提供しています。

完成した塗り絵は印刷可能で、家庭や保育の現場で「紙で塗る」従来のぬりえ遊びにそのまま活かせます。また、アプリ内で作品をコレクションとして保存することも可能。「みつける」タブでは、編集部おすすめの塗り絵も閲覧・印刷できます。

開発にあたっては、マイクロソフトの「Microsoft for Startups Founders Hub(レベル3)」に採択され、クラウドAIの支援を受けながら開発が進められました。2024年・2025年の『未踏会議』など展示イベントでは、多くの子どもたちが夢中になって創作に取り組む姿が見られ、AIとの遊びが創造力を刺激することが実証されています。

『AIぬりえ』は現在、すべての機能を無料・無制限で提供中。iPhoneまたはiPadをご利用の方は、App Storeよりダウンロードいただけます。

【プレスリリース連絡先】
株式会社ズカンドットコム
東京都千代田区平河町1-6-15 USビル8F
担当:直江憲一
Mil:info@zukan.com