10月
26

飲食業/食品関連業 牛かつと、とんかつの店クックファン 2025年10月26日


【プレスリリース概要】
茨城県水戸市の「牛かつと、とんかつの店 クックファン」が、とんかつソースを使った前代未聞のアイスを開発。

その名もストレートに「とんかつソースアイス」。フルーティーなのに後味がスパイシー。

食べた人全員が「?」を浮かべ笑顔になる、異端のデザートが今、注目を集めています。

【プレスリリース内容】
■【スパイシーさの秘密は「どろソース」と黒胡椒】

「最後にピリッとくるのは何?どんな味か説明できないけどおいしい!」――そんな声が続出。

そう、例えようのないピリッとした美味しさが「とんかつソースアイス」の魅力です。

スパイシーさの秘密は兵庫県オリバーソースの「どろソース」と仕上げの黒胡椒。これによりソースを感じつつ後味に「ピリッと感」が残る未体験のスイーツが誕生しました。

素材は純生クリーム、牛乳、ヨーグルトなど、混ざり気のない安心素材を使用。

しかし食べた方の感想は「チーズ風?」「みたらし風?」「はちみつ風?」など、同じ感想が一つもない、想像の斜め上をいく“とんかつ屋発スイーツ”です

■【“隠し味”は地元ひたちなか市の黒澤醤油「醤蔵」】

どろソース、フルーツチャツネなど一見バラバラな素材をまとめてくれる隠し味が、ひたちなか市・黒澤醤油店の「醤蔵」。

熟成させた生醤油に再び原料を加える二段仕込みで、二年かけて造り上げた深いコクとまろやかさが特徴です。

この「醤蔵」は、クックファンの牛かつに添える3種のタレの一つとしても使用しており、今回のアイス開発でも味をまとめる“縁の下の力持ち”的存在になりました。

スイーツでありながらどこか和を感じる奥行きのある風味は、この醤油があってこそ。地元食材が新たなデザート文化を生み出すかもしれません。


■【「お口直しなんてさせません。」に込めた想い】

“食後のデザート=お口直し”という常識をくつがえしたい。そんな想いから生まれたのが、このとんかつソースアイスです。

挑発的なキャッチコピー「お口直しなんてさせません。」には、食後まで楽しませたいという店主の遊び心とユーモアが込められています。

食べた瞬間に笑顔と「なんだこれ!?」というリアクションが生まれる――そこからお店とお客様のコミュニケーションがはじまる。

それがこのアイスの最大の魅力です。今後はOEMによる通販展開も視野に入れています。取材・試食も大歓迎です。

※とんかつソースアイスの画像詳細はコチラ
https://cookfan.com/2025/09/20/tonkatsu_sauce_ice/

【プレスリリース連絡先】
【本件に関するお問い合わせ】

牛かつと、とんかつの店クックファン
運 営:株式会社SEVEN-WOODS
担当者:常盤良彦
住 所:茨城県水戸市酒門町3322-1
メールアドレス :cookfan.store@gmail.com 
問い合せ電話番号:029-246-4847
HP:https://cookfan.com/