〔 その他 矯正屋 2025年06月25日 〕
【プレスリリース概要】
「お客様は神様」という言葉を、「神様のようなお客様を選ぶ」という意味で実践しているのが大阪・藤井寺の縮毛矯正専門店『矯正屋』。1日3名限定・縮毛矯正のみという独自スタイルの背景には、店主の信念がある。
【プレスリリース内容】
■ カットもカラーもやらない。縮毛矯正だけに特化した専門店
『矯正屋』は、大阪・藤井寺にある縮毛矯正専門サロン。カットもカラーも行わず、縮毛矯正だけに特化したスタイルで営業している。1日3名限定・完全予約制という独自の運営スタイルで、全国からくせ毛に悩む女性が訪れる。
このサロンの最大の特徴は、「お客様を選ぶ」というスタンスだ。
■ 「お客様は神様」──でも誰でもいいわけじゃない
店主の辻和典氏は神社仏閣巡りや日本神話が趣味の“神様オタク”。「神様のように接したいと思える人をお客様にする」という哲学を持つ。
過剰に神経質な方、依存的な方、無礼な態度の方などは、たとえ料金を払っても丁重にお断りする。「自分の心に嘘をついてまで仕事はできない。魂を削って働いても続かないし、幸せじゃないから」と辻氏は語る。
■ 1人で、3人だけ。小さな規模で最大の満足を目指す
矯正屋では、シャンプーから仕上げまですべてを店主が一人で担当。丁寧なカウンセリングと施術を通じて、信頼と安心を提供している。大型店舗や回転重視のサロンとは違い、時間をかけて一人ひとりと向き合うことができるのが強みだ。
■ 楽しくない仕事はしない。だから毎日が幸せ
「嫌なお客様を我慢して受け入れると、仕事が地獄になる。だから“楽しく働く”ことを一番にしている」と辻氏。
年齢や利益に縛られず、魂が喜ぶ相手とだけ関わるスタイルが多くの共感を呼び、紹介や口コミだけでリピーターが絶えないという。
■ 美容業界の“逆を行く”働き方としても注目
効率化や大量集客が重視される中、「1日3人だけ」「完全マンツーマン」という運営スタイルは異色。しかし、これからの時代において“誰と関わるか”を大切にする経営は、働き方そのものの価値観を見直すヒントにもなりそうだ。
【プレスリリース連絡先】
【店舗概要】
店舗名:矯正屋(きょうせいや)
所在地:大阪府藤井寺市
営業時間:完全予約制・1日3名限定
URL:https://kyouseiya.com/
【お問い合わせ先】
代表:辻 和典(つじ かずのり)
メール:info@kyouseiya.com