〔 その他 神田屋鞄製作所 2025年07月16日 〕
【プレスリリース概要】
ランドセル一筋70年余・神田屋鞄製作所(本社:東京都豊島区、代表取締役:生田好正)は、2026年入学予定のお子さま向けランドセルを“見て・背負って選べる”出張展示会『出張!ランドセル館』を、関東エリア(東京・千葉・埼玉・神奈川)で開催いたします。
なお、**7月開催分をもって本年度の巡回展示会は終了**となります。ぜひこの“最後の機会”をお見逃しなく!
【プレスリリース内容】
■ 関東6会場スケジュール(7月開催分で終了)
日時:7/19(土)
都県:埼玉県上尾市
会場:上尾市文化センター3F304室
住所:〒362-0017埼玉県上尾市二ツ宮750
駐車台数:266台
URL:https://ageo-ccc.jp/
日時:7/20(日)
都県:埼玉県三芳町
会場:コピスみよし(三芳町文化会館)2F ミニホール
住所:〒354-0041埼玉県入間郡三芳町藤久保1100−1
駐車台数:250台
URL: https://www.miyoshi-culture.jp/
日時:7/20(日)
都県:神奈川県厚木市
会場:プロミティあつぎ1F 小ホール
住所:〒 243-0018神奈川県 厚木市中町4丁目16−21
URL:https://www.promityatsugi.com/
日時:7/21(月・祝)
都県:東京都八王子市
会場:南大沢文化会館B1F展示・多目的室
住所:〒192-0364東京都八王子市南大沢2丁目27
URL:https://www.hachiojibunka.or.jp/minami/
日時:7/21(月・祝)
都県:千葉県流山市
会場:スターツおおたかの森ホール1F リハーサル室
住所:〒270-0119千葉県流山市おおたかの森北1-2-1
駐車台数:13台
URL:https://starts-otakanomorihall.com/
日時:7/27(日)
都県:埼玉県久喜市
会場:久喜総合文化会館サイエンスホール 1F 広域文化展示室
住所:〒346-0022埼玉県久喜市下早見140
駐車台数:約200台
URL:https://www.kuki-bunka.jp/sogobunka/
※すべて予約不要・入場無料、10:00~15:30(入場は15:00まで)です
■ 展示会の魅力ポイント
〇神田屋鞄製作所のランドセルだけが見て・背負える単独開催!オーダーメイドランドセル、カルちゃんランドセルの2ブランドの豊富なラインナップを一堂に展示 。
〇神田屋鞄製作所の自慢のこだわり機能
立体ベルト構造やせなか立体通気構造、形状スーパーガードなど、安全・快適設計が勢揃い
〇こだわり抜いた工夫の数々
“とってもトッテ”ハンドル、取り外し底板、ワンタッチロック、360°反射、安全フックなど、使いやすさと安全性を両立
〇専門スタッフによる丁寧な相談対応
試着や機能説明、選び方アドバイスもその場でOK。
・予約不要・入場無料
「ふらっと立ち寄り」「ゆっくり体験」にぴったりのスタイル。
・7月開催分で終了!これがラストチャンス
本年の巡回展示会は7月でフィナーレ。
■ 開催の背景
神田屋鞄製作所は、老舗鞄メーカーとして「丈夫」「軽い」「背負いやすい」「安全で使いやすい」ランドセルづくりにこだわり続けています。特に素材や機能の体験機会が限られる中、「出張!ランドセル館」では実物を手に取り、背負って選べる貴重な機会を提供します。
■ 会社概要
会社名:株式会社神田屋鞄製作所
代表取締役:生田 好正
所在地:東京都豊島区西池袋3-64-6
事業内容:ランドセルの企画・製造・販売
公式HP: https://kandaya-kaban.net/
【プレスリリース連絡先】
【お問合せ】
お客様サポートセンター
TEL 0120-310-111
※携帯からは03-3986-3731
(9:30~18:00/土・日・祝休み)